日々の雑感

心理

投稿日:

いじめのニュースが多い。
見かねてか、夜回り先生がニュースに生出演していた。
あの先生、本当に偉いな。
昼でも夜でも、知らない少年少女のために尽くし。
ガンにかかっていると言うが、亡くなったらきっと天国に行く人だと思う。

思えばかくいう自分、カウンセラーという職業に就きたいと思っていた時期があった。
悩みを持つ人たちを励ましたいと思っていた頃があった。
何も知らない頃だが。
そして結局諦めた、というよりしり込みしてやめた。
現に今の自分があるのは、そうしていないからでもある。

自分がそのとき思ったのは、不完全な人(オレ)は不完全な人(悩みを持つ人)を救えない、と。

人間というのは不完全なもの。
しかしその中でも、やはり不完全度合いは皆違っている。
だから、さあマシな人はマシじゃない人を手伝って、ってことになるんだろうが。

心理療法やカウンセリング技術を知れば知るほど、とても危険な領域で、自分の手に負えないと思った(結構まじめに勉強していたな、当時は。今では全部無駄になってるけど)。
汝身の丈を知れとか、下手の横好きとか、そういうことで。

何書いているのか分からなくなってきたな。
説明できないし、やっぱり向かない職業だったに違いない。

しかし友達T。
彼は同じゼミを卒業し、県職員になって、心理職に就き、児童相談所に勤務して、子供らの相談にのっているんだよな。
彼も偉い。

そういえば長らく連絡していない。
いまどうしているんだろう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

口内炎

昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。 勉強になり、かつ楽しかった。 しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。 私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ス …

no image

Willcomのサービス拠点

数年ぶりにPHSの新機種への買い替えを予定している私。 ふと思いついて、Willcomのサービス拠点を調べてみた。 夏から拠点が減らされているはず・・・あ、やっぱり。 富山県で検索すると、富山市1店、 …

no image

パリパリ外で音がすると思ったら、雪だ。 庭に雪が積もっている。

no image

ギター

昨年こんなエッセイ本を買った。本当はギターが欲しいのだけど、ギターまがいのおもちゃとか、スマホのギターアプリとかを買ってしまう、そして最後に本物のギターを買う、というシーンが出てくる。まさに過去の自分 …

no image

踊る大捜査線

最近、朝がめっきり冷えてきた。 そろそろ冬物を出さないと。 ところで私は、「踊る大捜査線・レインボーブリッジを封鎖せよ」の青島刑事が着ているようなコートを持っている。 だぶだぶとした、大き目の、後ろに …

PREV
日曜
NEXT
・・・