仕事で愚痴る

忘年会

投稿日:

本会にて、今年一年、全て水に流した。
料理うまかった。
酒も飲んだ。

酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。
普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていたのか、執拗に。
衆人も自然と注目。

そしてトップの取った行動とは。

「笑ってごまかす、または話題を変える」

衆人、がっくり。
またか、という反応。

いつも同じパターン。
問題に向き合ってくれない。
こういう態度がいけない。最悪だ。

来年は何かが変わるだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

むちゃくちゃに仕事を詰め込まれても、できないものはできない。 それでもやらなくてはいけないのなら、できるだけやってみる。 それでできなかったら、思った結果が出なかったら、俺は「しょうがない」と思う。 …

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

・・・

ショック。 あたまのなかがまっしろになってやるきがでない。 かんじへんかんさえもするきにならない。

no image

健康診断

今日は健康診断で、半日仕事をしない。 いい日。 そろそろ家を出ないといけない時刻。 今朝、早起きしてケンニョウとケンベンを採った。 うまく採れて満足。 昨年は頑張ったけどなかなか採れず、特にケンベンは …

no image

お客様から「会社の皆さんに」と、お酒を1本もらった。 さてどうしようかと皆で相談。 お菓子のように分けるわけにはいかないし、朝から酔っ払うわけにもいかない。 (朝飲めば夕方には醒めるから飲酒運転になら …