仕事で愚痴る

忘年会

投稿日:

本会にて、今年一年、全て水に流した。
料理うまかった。
酒も飲んだ。

酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。
普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていたのか、執拗に。
衆人も自然と注目。

そしてトップの取った行動とは。

「笑ってごまかす、または話題を変える」

衆人、がっくり。
またか、という反応。

いつも同じパターン。
問題に向き合ってくれない。
こういう態度がいけない。最悪だ。

来年は何かが変わるだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

お客様から「会社の皆さんに」と、お酒を1本もらった。 さてどうしようかと皆で相談。 お菓子のように分けるわけにはいかないし、朝から酔っ払うわけにもいかない。 (朝飲めば夕方には醒めるから飲酒運転になら …

no image

超低価格バーコードラベルプリンタ

客先の提示する予算(とても少ない)を尊重した、POS管理システムの構成を検討している。 見積額で最大を占めるのが、バーコードラベルプリンタ。 10万以上が相場なのだ。 意外と高い。 言うと、大抵のお客 …

no image

AさんBさん

「あー、もういやだー」 「あー、Aさんみたいに、できませんて、言いたい」 職場のおとなりの同僚が、うめいている。 かわいそうだが、私は手伝ってやれない・・・。 私自身、結構ヘビーな仕事を抱えてるんだ・ …

no image

・・・

「とりあえずは、動く」 とか、 「一応、形になっている」 という状態を、 ある社では、 「できる」 とか、 「技術力がある」 とか言っている。 (売れるとかやれるとかそんな意味で言っている) どこの会 …

no image

またひとり

去る人。 守るべきものは無くなった。 引き際。