仕事で愚痴る

指導力

投稿日:

指導力ってなんだろか。

指導せずに文句を言う資格があるのかとか。
うちの会社がダメなのは、社長の指導力がないからだとか。
社長の妄言について考えていて(またそのせいで眠れず)、ふと浮かんだ言葉、指導力・・・。

漢字を分解すると、指で導き出す力、と書く。
あれを目指せ!って、ビシッと指差すんだろうなあ、その力のある人は。
うちの社長みたいに、あれもあれもあれも・・・(20方向くらい指差して)・・・さあ、全部目指せってのは、一体なんだ。

目標は高いほどいいか?
目標は多いほどいいか?
YesでもありNoでもある、この問い。

目標は高いほどいいけど、まずは手に届くところから。
目標は少ないよりは多いほうがいいけど、まずは一つ目のゴールを目指せ。
自分は、こう思う。
間違っていないと思う。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

営業会議

できないときはできない。 それ、あたりまえ。 できるかできないかと問われれば、できるが、プロとしての仕事ができるかといわれれば、できない。 そういうこと。 俺達のような、おじさんおばさんに任してどうす …

no image

・・・

あんまり腹が立ったので今日は書く。 うち、一応コンサル会社ではないのですか。違うんですか。 なんでレガシーな事を相手に勧めるんですか。 そのレガシーは利益を生まないんじゃないんですか。 相手にとって利 …

no image

ない

先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。 彼女も転職してうちの会社に来ている。 仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕 …

no image

メール・フィルタリング

バルクメール対策にフィルタリング機能を使っているのだが、ある会社の人からのメールが、いつも図らずも「ごみ箱」にやられてしまう。 フィルタリング項目50個の中のいずれかに該当しているのだとはわかるが、し …

no image

・・・

日曜というのにシステムトラブルの電話&メール。 明日、バグの修正&謝りに行かなければならない。 ブルー。 一生懸命やっても報われない時は報われない。

PREV
アイドル
NEXT
waffle