きみは富山が好きか

新しい服

投稿日:

新しい服を買ったときによく親に言われたセリフ、

「そんなにオシャレして誰に見せるがけ」

服って、誰かに見せるために買うものかいな?
そりゃよそ行きの服とか、勝負服とか(買ったこと無いけど)、そういうのもあるけどさ。

まあ、あまり服ごときに金を使うなと言いたかったのかと思うけど、だからと言ってあんたのダサダサな格好はどうかと思うよ。

少なくとも、自分が学生時代に着ていてもう着なくなった服をダンボール箱から引っ張り出してきて、「どうけ?」なんて着ないで欲しい。
男物だとわかるよ、それ。

今日、知り合いと親のダメダメ話をしていて、
「富山はそういう親が多いんだよな」と、一致。

育った環境というのは、あるよな。

富山の街を歩いている若者は、どことなく地味で、暗い。
金沢の街を歩くと、若者は皆オシャレを楽しんでいて、明るい。
地域の若者文化の成熟度って、どうか。

俺は、自分の子供はオシャレに育てるつもり。
(安いユニクロなんかを着させて・・・だが)

-きみは富山が好きか

執筆者:

関連記事

no image

夏に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング

goo ランキング http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/sightseeing_japan_summer/ 富山は23位。 夏は黒部峡谷や立山かな、やっぱり。 …

no image

比較

先日名古屋に遊びに行ったとき、義姉宅でいろんな話をした。 夫の転勤で名古屋に来てほぼ一年になる義姉は、これまでに水族館や熱田神宮やイタリア村など、いろんなところに遊びに行っている。 (いいなあ、うらや …

no image

アスベスト

最近の仕事は車で移動することが多かったので、ラジオをよく聴いた。 「県教育文化会館で予定されていた○○のライブは、○○会場に変更になりました」 というラジオCMが、毎日のように流れていた。 驚くことに …

呉羽梨・幸水 販売サイト2020 まとめ

(画像は渡辺果樹園(渡与果樹園)さんのをお借りさせていただいています) 以外と、富山名産・呉羽梨を扱っているショップが少なかったので(おいしいのに)、まとめページを作りました。 呉羽梨の代表種は、やっ …

入善の風力発電所

PREV
・・・
NEXT
・・・