新事業・ISOコンサルが本格始動することになった。
昨日のミーティングにて社内体制が発表される。
取締役をトップに3人の正社員を投入、うち一人は新採用。
社長は本気だ。
ミーティングで、こんなにやる気のある社長を見たのは久しぶりのような。
自分は担当ではないが、できるだけのことをせねばいけまい。
世知辛さの記録
投稿日:
新事業・ISOコンサルが本格始動することになった。
昨日のミーティングにて社内体制が発表される。
取締役をトップに3人の正社員を投入、うち一人は新採用。
社長は本気だ。
ミーティングで、こんなにやる気のある社長を見たのは久しぶりのような。
自分は担当ではないが、できるだけのことをせねばいけまい。
執筆者:admin
関連記事
大きな目標をどうやって達成するか、そんな話だったはずですが。 どうすればみんなの行動が変わるがケ? これからどうしたらいいがケ? 誰かなんか画期的な営業のアイデア無いケ? ・・・って社長が言うものだか …
今日のPCセミナーで久々に面白いことがあった。 私はそのとき、Excelで住所録を作る説明をしていた。 「住所録は実際の連絡先を書く前に、上部に見出しを作る必要があります。姓、名、郵便番号、住所の順番 …
制作もしたくない、企画もしたくない。 それじゃ、何をするんですか。 営業するったってOpenSourceという言葉さえ知らないじゃないですか。 社長がやれといってるからやってるのですか。 それでいいの …
コミュニケーションできない人はメールコミュニケーションをやめた方がいい
「アプリケーション側はこちらでやるから、サーバ側はそちらでお願いします」 ・・・って話で始めた仕事なのに、なぜ彼はサーバで出たトラブルに積極的に関わってくれないのだろう。 「窓口は(元請けは)御社だか …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる