仕事で愚痴る

新規の事業を何か

投稿日:

衰退する仕事ばかり抱えて明日が不安な会社のため、新規の事業を何か起こせないか、自分も考えている。

しかし、こういったもの、早々いいアイデアが出るわけでなく。

まだ誰もやった事がないことを見つけた!ってなって数時間後に、すでに誰かが手をつけている事を発見したり。
思いついてひらめいても一晩寝たら、アラに気づいたり。
これで行こうと決心しても、他人の意見を聞いたとたんに、くじけたり。

金、時間、能力・・・いずれも引き寄せられない自分にガッカリ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

頼りがい

俺って頼りになさそー、と自分で思う。 学生のとき、「いのちかげろう」とあだ名されていたほど。 頼りがいのある人になりたいかというと、そんな器量はない。 しかし、いざというとき自分が頼りにする人・頼れる …

no image

もうしらん

制作もしたくない、企画もしたくない。 それじゃ、何をするんですか。 営業するったってOpenSourceという言葉さえ知らないじゃないですか。 社長がやれといってるからやってるのですか。 それでいいの …

no image

賃金カット?

社長が皆を集めて一言。 「今日からみんなの手取りが一万ほど減ったから」 とうとう来たか、賃下げが。 うなだれる社員達。 間を置いて、経理が一言。 「みんな一万じゃないですよ」 ん? 「所得税が上がった …

no image

新展開

社員採用。

no image

ITCとは

明日、ITコーディネータの経営者研修会に講師として参加する。 純粋なITCの仕事をあまりしていない私が言うのもおこがましいが、ITCはどんな仕事かと言われたら、こう答えよう。 — 不完全な …