MYシスター

日曜

投稿日:

ゆみちゃの小学校の学習発表会に行ってきた。
「おむすびころりん」の演劇で、ねずみの役だった。
私の座っている位置から良く見える、絶好のポジションで歌を歌ったり楽器を弾いたり。
かわいかった。
バッチリ、デジカメに記録した。

会は昼前に終わったので、歩いて家に帰った。
しかし買物を頼まれて、自転車の後ろにちっちゃを乗せて、シマヤへ再び外出。
無意味に遠回りをして、ちっちゃと近所に新しくできた団地の家々を眺めつつ、サイクリング。
今日は小春日和、陽気と微風。
背中ではちっちゃが歌を歌っている。
最近感じなかった小確幸。

おつかいから帰ってきてから、昼食を取り、ひとやすみし、それからゆみちゃの自転車のスタンドを取り付けた。
ゆみちゃはまだ、自転車にきちんと乗れない、走れない。
しかし練習のため補助輪を外してからだいぶ経つ。
夕方、ゆみちゃが学校から帰ってきた。
妻といっしょに、彼女はその自転車で乗る練習をした。
小一時間練習しただけだが、だいぶ乗れるようになった。
あとわずか。

二階の押入れのみかん箱の中に仕舞っていた、村上春樹の「国境の西・太陽の南」の単行本を取り出してきて、少し読んだ。
かなり前にもらった本で、しかし未読のまま、数年経っていた。
文庫本がとうの昔に出ている。
すまん、妻。
一日で1/5くらい読めた。
シマヤで買ったチョコレートをお供に。

先週試験が終わったので、仕事のことはなるべく考えないようにしよう
と最初から計画していた今日の日曜日、まずまず満足に過ごせた。

庭では2週前に植えたニンニクが芽を出して大きくなってきたし。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

3月3日、注文していた学習机が届いた。

遅くなってゴメンね。 念願の学習机だ。 さあこれで思う存分勉強するがいい。 東大を目指したいならそれも良かろう。 もちろん、富大がいいならそれもいい。 海外に行きたいなら行けばいい。 ただ、勉強だけは …

no image

捻挫

すまない、ちっちゃ。 両手を持って「ぶらーん・ぶらーん」をしていて、利き腕を捻挫をさせてしまった。 元旦早々、大混雑の丸の内の救急医療センターで応急処置。 初詣では早く治りますようにとお願いしといたか …

ベーグル

妻から聞いた話。 妻とちっちゃでパン屋さん。 「何か買ってあげる」と、妻。 黒糖ベーグルを見つけ、「コレにする」と、ちっちゃ。 ドーナツが大好きなちっちゃは、どうやら黒糖ベーグルをチョコドーナツと勘違 …

no image

きっかけ

このゆびとーまーれ で ゆみちゃがとまりにいった。

no image

ランドセル

一昨日、ゆみちゃの終業式だった。 翌日から春休み。 いいなあ。 俺も春休みほしい。 終業式の当日、朝、妻につかまった。 「手ぶらで来いと学校からのプリントにあったけど、ランドセルは要らないのかな。どう …