XOOPっす

旧xoops myalbum 日本海なべ祭り

投稿日:2005年3月23日 更新日:

第19回日本海高岡なべ祭り3
第19回日本海高岡なべ祭り3高ヒット
投稿者harvestharvest さんの画像をもっと! 前回更新2005-3-23 23:12
ヒット数868 コメント数0

次の移動途中、「宮田のたいやき」(一年中、行列のできる店)に寄る。
行列をついて買ったたいやきは、ガワ(妻はこう言う。外側のコロモ)はほんのり甘く、あんこはトロトロ。
今まで食べたたいやきの中で(いや、おそらく寒空で食べたことも手伝ってであろうが)最高においしかった。
子供らにたかられる前にと、急いで食す。

最終地点、高岡駅前。
ここでは「海鮮シチュー鍋」。
シチュー鍋? なんかきわものっぽいなーと思いつつ食べた鍋は・・・これまた、とてもおいしいものでした!
アサリの代わりにホタテで出汁をとったクラムチャウダーのような、贅沢な味。
もう少しおなかのスペースに余裕があれば、もう一杯食べれたものを。
悔やむ気持ちを、来年の計画へと向ける。
来年もあれば20回目か。
節目の年だし、更に盛り上がるんだろうな。

総括:
甲乙付けがたい各所の鍋。
一位をつけるなら、私的には僅差で「かに鍋」かな?
いや、どれも同着一位でいいくらいなのだが。
冬の青空、少し肌寒い風も吹いていたけど、食べて移動、食べて移動という繰り返しは、程よくおなかもこなれて、とても気持ちのいいものでした。
また行きたいものです。
参考URL:
http://www.city.takaoka.toyama.jp/kanbutu/event/even0080.html

第19回日本海高岡なべ祭り2
第19回日本海高岡なべ祭り2高ヒット
投稿者harvestharvest さんの画像をもっと! 前回更新2005-3-23 23:12
ヒット数810 コメント数0

次に、大和横の「ごっつお鍋」。
200円を払い、前売り券を買う。
券と交換に、汁椀をもらう。
白菜とつみれ、海老が入った、あっさりとした味。
子供たちがおいしそうに食べたので、もう一杯もらう。

そして、関野神社の「かに鍋」へ。
かにと白菜、大根の入った味噌味。
うまい! ウマイ!
もう一杯食べたかったが、実は移動の道中、名物「大仏焼き」
(今川焼きの高岡版・知らない人は一度は食べる価値あり)
を食べてしまったので、かなり腹が膨れてきた。
やむなくパスすることに。

第19回日本海高岡なべ祭り1
第19回日本海高岡なべ祭り1高ヒット
投稿者harvestharvest さんの画像をもっと! 前回更新2005-3-23 23:12
ヒット数988 コメント数0

天気も良かったので、久しぶりに一家で外出して遊んできました。
出発前、ネットで催行を調べていると、「パークアンドライド」
(遠くに駐車させて市電に乗り換えさせ、会場に向かわせることで、混雑を避ける)
をやっていた。
数年前から富山でもあちこちでこのパークアンドライドをやっているが、私は利用したことは一度もなかった。
そこで今回、初めて万葉線にも乗る! というタナボタも兼ねて、なべ祭へと向かうのでした。
駐車場は、高岡商工ビルの駐車場。
普段は有料なのだが、この日は「なべ祭無料!」という張り紙がしてあった。
(よしよし)
すぐ側を走っている広小路の電停から乗車。
なべ祭り中は、パークアンドライドを使う人はタダ!

会場は大きく分けて4箇所に分散している。
私たちは、末広町の電停で降りて、まず北銀前の「海鮮焼き」から始めることにした。
500円払うと、海老・ホタテ・イカが1匹づつ乗ったざるが渡される。
それを、炭火のところへ持っていって、自由に焼く。
ビニールハウスの中に炭火がつくってあるので、そこにいるとすごく暖かくて、いい気持ちになる。
しばらくして、焼きあがる。
家族4人で分けると、ホタテなんか、ほんの親指程度。
それでも大変おいしかった。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

XOOPSGallery使えた!

づっと使ってみたかった、XOOPSGallery。 今回借りたプラスアルファレンタルサーバでImageMagickが対応しているので、インストールしてみた。 ギャラリー管理- 一般設定でのパスを、 / …

no image

カウンタ上がりすぎの日

昨日の訪問者=673人 今日の訪問者=538人(まだ朝) どうなってるんだ? 普段は100前後なのに。 サーバがアタックでもされてるだろうか。 こわ。

no image

XOOPSユーザ、増殖中

会社の上役がXOOPSを自分のPCに入れてくれと。 自分の机の上にあった本を読んで、興味を持ったらしい。 XOOPSユーザ、増殖中。 しめしめ。

no image

旧xoops myalbum 季節2

入善町にてチューリップ畑に出くわす harvest 2005-3-23 23:15 1892 0 シーズンに入善町方面をドライブすると、チューリップ畑に出くわす。 ここは、砺波のチューリップ畑のように …

no image

MyGmapを紹介

職場の同僚に、 「GoogleMap知ってる? Xoopsのモジュールを使うと簡単に使えるよ」 と紹介。 するとその同僚、いたく驚き(地図好きだと知っていたので想定内なのだが)、1時間後には個人のレン …