例の事業、とうとう一千万の大台に乗ったってさ。
へーすごい。でも誰もおめでとうとは言わないし、祝ってやりたいとも思っていない。
なんでかね。
話題を変えて。
最近、スケジュールの自分の予定に2週間ほど「free」って入れてて会社に来てなくて笑いを誘ったあの人。
なにやら会社を立ち上げる準備をしているとか。
ここをやめてそこの社長にでも納まるつもりだろうか。
皆それぞれに事情があるんだね。ふむふむ。
世知辛さの記録
投稿日:
例の事業、とうとう一千万の大台に乗ったってさ。
へーすごい。でも誰もおめでとうとは言わないし、祝ってやりたいとも思っていない。
なんでかね。
話題を変えて。
最近、スケジュールの自分の予定に2週間ほど「free」って入れてて会社に来てなくて笑いを誘ったあの人。
なにやら会社を立ち上げる準備をしているとか。
ここをやめてそこの社長にでも納まるつもりだろうか。
皆それぞれに事情があるんだね。ふむふむ。
執筆者:admin
関連記事
成果報酬型のパターンのWebサイト製作の仕事が、最近多い。 社長がその仕事を選んでとってくる。 (といってもなかなかそんなことやらしてくれるお客さん、いないけどね) 請負型だと制作費は大きくもらえるが …
あるところでHP製作セミナーをしたときのこと。 「ページに好きな文章を1行書いてください」 と私が言ったところ、ある若者の画面にはこう書かれていた。 「メイドカフェに行ってみたい!」 気持ちはわかるが …