日々の雑感

本屋

投稿日:

仕事の合間に立ち寄った、大学の近くの本屋。

「大学の近くの本屋」というのは大好き。
哲学やら教養やら漫画やら映画やら旅行やらすべてのジャンルに先鋭的な本(要するに変わった本)が置いてあるから。
(全国どこでも学生が集まるところにはイイものがある)

私は人間が変わっているから引き合うのかもしれない。

店の片隅に、特に変な本(仮面ライダーやら殺人術やら同人誌やら・・・?)のコーナーがあった。
ジャンルの札は「プチおたく系」。

最近はこんなジャンルがあるのか。
(ちなみにここには引き寄せられませんでした。念のため)

何も買わずに出るつもりだったが、宮沢章夫の「茫然とする技術」という文庫を立ち読みしてると、つい欲しくなってしまって、買ってしまった。

これは劇作家・宮沢のエッセイ集で、ひとつのテーマで3ページほど。
少しづつ読むのにちょうど良い。
そしてとても面白い。
オススメ!

私は今週末試験なので、読書は来週まで楽しみに取っておこう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

フェアトレードのチョコ

今日のおやつ。

no image

欲しいもの

・PHSの新機種 これは買うことにしている。 ・デジカメ 夏に海ポチャしてから、会社のを借りている。 そろそろ欲しい。 ・羽毛布団 深夜、無意識に、親子で布団の争奪戦が勃発している。 たいてい親が勝っ …

no image

PHSを機種変更

PHSを機種変更した。 京セラWX300K。 http://d.memn0ck.com/index.cgi?WX300K パソコンサイトが見られるので便利便利。 35万画素カメラは結構画質がいい。 毎 …

SkyDriveを50GBプランへアップ

私は自身の家庭用のデジカメデータのバックアップには、MicrosoftのSkyDriveを使っています。 以前は定期的にDVDにコピーしていたんですが、だんだん面倒になってきて、また大事な写真も増えて …

ヤマハ イージーギター EZ-EGが最高! 祈・新バージョン発売

30年ぶりにギターを再開したくなり購入した。 ネットで調べ、トレジャーファクトリーという中古ショップで購入したのだが、これ・・・最高!。 もう一月ぐらい毎日ずっと弾いている。 気に入ったところを世界の …

PREV
感謝
NEXT
ボルボ