仕事で朝日町。
待ち合わせの時間まで30分ある。
泊の商店街をぶらぶら。
中央に広場があり、そこから五又路が広がっている。
ヨーロッパの都市のよう。
地元の人に聞いた話。
昔は宿場町として大発展し、泊の商店街の一番地価が高いところは坪百万したとか・・・。
境の関所は、箱根の関所に次ぐ規模だったとか・・・。
へー。
確かに名残がある。
世知辛さの記録
投稿日:
仕事で朝日町。
待ち合わせの時間まで30分ある。
泊の商店街をぶらぶら。
中央に広場があり、そこから五又路が広がっている。
ヨーロッパの都市のよう。
地元の人に聞いた話。
昔は宿場町として大発展し、泊の商店街の一番地価が高いところは坪百万したとか・・・。
境の関所は、箱根の関所に次ぐ規模だったとか・・・。
へー。
確かに名残がある。
執筆者:admin
関連記事
色々あったけど、ついにあそこはオープンにこぎつけた。 まずは、よかった。 といっても、試練はこれからだけど。 「がんばってくれ」 (って、他人事のように) 心配なのは、情報の流れ・仕事の流れがキチンと …
シンクライアントについて業者さんと話をした。 ベンダーから見たシンクライアントは、メンテナンスもしやすいし故障もしにくいし安いしメリットいっぱい。 しかし、お客さんから見たらどうなのだろう。 安くない …
業務委託の中に、いわゆる「雑用」を含めてほしいと、相手に言われているのだが。 OKと言ってしまうと、あらゆる雑用を押し付けられて、職場が不平不満だらけになってしまう可能性。 だがNGと言うと、「どんな …
コミュニケーションできない人はメールコミュニケーションをやめた方がいい
「アプリケーション側はこちらでやるから、サーバ側はそちらでお願いします」 ・・・って話で始めた仕事なのに、なぜ彼はサーバで出たトラブルに積極的に関わってくれないのだろう。 「窓口は(元請けは)御社だか …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる
2024/11/07
PAで複数の同じPADの処理をループするときに気を付けること