日々の雑感

法事で広島へ

投稿日:

朝5時に出て、北陸道から山陽道へ向かう。
到着は、夜9時。
途中の渋滞と、それを避けようと京都から下道に降りたのがまずかった。

疲れはしたが、何とか平常心を保ったままで行けるな、ここまでなら。

法事は翌朝。
竹原の禅寺にて。
16世紀からのお寺だそうで、古さがいい感じ。
平山郁夫のゆかりの寺とかで、絵も飾ってある。

雪深い富山では、古くからの建築物は、豪雪で潰れてしまっている。
気候のいい広島では、それが残っている。
こんなこと一つとっても、ここが羨ましい。
(ついつい、自分の住んでいる所と比較。やめよ。)

法事は、無事終わった。
のち、親戚一同でグリーンピア安浦。

子どもたちをプールに入れたり、風呂に浸かったり、花火を楽しんだり。
リゾートを満喫。

瀬戸内海は相変わらず美しかった。
(住みたい)

そこに一泊し、翌朝、忠海のお墓にお参り。
そして富山へ。

山陽道から舞鶴道経由で北陸道を目指したら、渋滞にもはまらず、良かった。

ああ、日本は広い。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

Bフレッツ

今日から、Bフレッツになった自宅。 光はやっぱり早い。チューニング後の計測で58M。 けど、PCが古いから、体感速度的にはまあこんなもんかなというかんじ。 ADSLの時は電話ができないときがあったけど …

no image

小矢部の風力発電

昨日たまたま小矢部に行く用事があった。 訪問する時間までまだあったので、前から気になっていた「ゼファー」の風力発電施設があるメルヘン建築に寄ってみた。 不審者のごとくウロウロしていると、ご主人さんから …

no image

6億円

つい先ほどYahooのニュースで、totoのキャリーオーバーが6億円になっていることを知り、初めてtotoを購入してみた。 サッカーには全く興味のない俺だが、6億円ともなれば別だ。 ローソンかファミリ …

no image

梅花

正月前に買った松竹梅の鉢。 梅って品があっていいね。

今回はどれも当りだった

最近、レンタルコミックしている。 2泊3日で80円。安い。 リアル 7 (7) (ヤングジャンプコミックス) 井上 雄彦 集英社 2007-11-29売り上げランキング : おすすめ平均 また、一巻か …