日々の雑感

法事で広島へ

投稿日:

朝5時に出て、北陸道から山陽道へ向かう。
到着は、夜9時。
途中の渋滞と、それを避けようと京都から下道に降りたのがまずかった。

疲れはしたが、何とか平常心を保ったままで行けるな、ここまでなら。

法事は翌朝。
竹原の禅寺にて。
16世紀からのお寺だそうで、古さがいい感じ。
平山郁夫のゆかりの寺とかで、絵も飾ってある。

雪深い富山では、古くからの建築物は、豪雪で潰れてしまっている。
気候のいい広島では、それが残っている。
こんなこと一つとっても、ここが羨ましい。
(ついつい、自分の住んでいる所と比較。やめよ。)

法事は、無事終わった。
のち、親戚一同でグリーンピア安浦。

子どもたちをプールに入れたり、風呂に浸かったり、花火を楽しんだり。
リゾートを満喫。

瀬戸内海は相変わらず美しかった。
(住みたい)

そこに一泊し、翌朝、忠海のお墓にお参り。
そして富山へ。

山陽道から舞鶴道経由で北陸道を目指したら、渋滞にもはまらず、良かった。

ああ、日本は広い。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

伏木港まつり

伏木の万葉埠頭に、海上自衛隊の護衛艦「はまゆき」と「みねゆき」というのが来ていて乗船できるというので、行ってきた。 私らが埠頭に到着したのが、きりぎり4時。 乗船タイムは4時までで、あと1分遅れたら乗 …

no image

近所の桜スポット。

no image

ホタルイカ身投げ探し

昨日の夜10時過ぎ、岩瀬浜をうろついてみたが、いなかった。 自分が浜に来るときは、いつも波が荒い。 もう今シーズンは諦めた。

no image

今日の天気予報は、雨のち曇り

さあ、今日は自転車で行こうかな。やめといたほうがいいかな。 最近、朝が楽しくてしょうがない。 出勤時間が近づくとワクワクする。 会社が好きだからではない。仕事が楽しいからでもない。 単純に、「自転車通 …

no image

風邪ぶり返し

治ったと思った風邪がまたぶり返した。 最初に風邪を引いたと思った日から数えて11日目かー。 長い苦しい。 ちらっと顔を出そうと思っていたITフェアにいけなかったなー。 明日はPCセミナーがあり講師の仕 …