今日、たまたま日経新聞の土曜版(NIKKEIプラス1)を見ていたら、読者が選ぶ夏向き入浴剤の第10位に、富山の企業・五州薬品の「海の物語」が入っていた。
結構いいんだなあ、これ。
使ったことないけど、薬局やら土産物屋やらいろんな場所で見かける。
だれか、くれないかな。
世知辛さの記録
投稿日:
今日、たまたま日経新聞の土曜版(NIKKEIプラス1)を見ていたら、読者が選ぶ夏向き入浴剤の第10位に、富山の企業・五州薬品の「海の物語」が入っていた。
結構いいんだなあ、これ。
使ったことないけど、薬局やら土産物屋やらいろんな場所で見かける。
だれか、くれないかな。
執筆者:admin
関連記事
富山商工会議所が観光産業を紹介するパンフを作った。 名称: とやま産業観光ガイド 内容: ・産業観光マップ ・産業観光モデルコース ・産業観光各施設 ・とやまの産業の歴史 ・富山めぐりをより楽しむアク …
「富山市は富山競輪場の人気回復策として場内での酒類販売の検討を始めた」 というニュースを新聞で知った。 酒を売って人を呼べるのか? 疑問。 文句言っている私も、策を考えてみよう。 ・・・ 場内の競技用 …
何気なくローカルニュースをチェックしていたら、高校野球の富山大会が始まっていた。 母校がコールドで勝っていた。 勝つだけでもえらいが、コールドとは。 私の在学中は、夏の大会では一回も勝てなかったのに。 …
そこまでやるか!献血アップへあの手この手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060323i408 …