気になったニュース

疎水百選

投稿日:

長い歴史や優れた景観を誇る全国の「疎水(そすい)百選」に、富山県内から十二貫野用水、常西合口用水、鷹栖口用水(砺波平野疏水群)、舟倉用水が選ばれた。農林水産省が二日、百十カ所を発表した。

用水っていうと、富山では、雪を捨てる場所だなとか、よく子供や老人が落ちて流されてニュースになってるなとか、そんな暗いイメージしかない。
けど、疎水って、言葉を変えると、品格が上がったように感じる。

十二貫野用水・黒部市
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/625/index.html

常西合口用水・富山市
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/186/index.html

鷹栖口用水・砺波市
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/359/index.html

舟倉用水・富山市(旧大沢野町)
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/624/index.html

わたし、上記の「疎水」、いずれも見たことはない。
(あるかもしれないが、気づいてない)
今度行って見ようかな。
近いし。

しかし写真を見ただけでは、あまり良さは感じられないなあ。
私の好きな庄川の水記念館近くに流れている流れの速いきれいな用水、あっちのほうがきれいだなあ。
あっちは何で選ばれなかったのだろう(そもそもエントリーしていないのかな?)

いろいろ調べていると、趣向は違うがおもしろいサイトを見つけたので紹介。

富山の名水
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/omizu/meisui.htm

-気になったニュース

執筆者:

関連記事

no image

著作権

最近、このトピックに書かないのは、実は著作権のことを気にしだしたから。 って、誰に指摘されたわけでなく、自制しないといけないかなと思って。 一般に、ニュースソースにも新聞社なり通信社なりの著作権があり …

no image

ほう

そこまでやるか!献血アップへあの手この手 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060323i408 …

no image

とやま産業観光ガイド

富山商工会議所が観光産業を紹介するパンフを作った。 名称: とやま産業観光ガイド 内容: ・産業観光マップ ・産業観光モデルコース ・産業観光各施設 ・とやまの産業の歴史 ・富山めぐりをより楽しむアク …

no image

高校野球

何気なくローカルニュースをチェックしていたら、高校野球の富山大会が始まっていた。 母校がコールドで勝っていた。 勝つだけでもえらいが、コールドとは。 私の在学中は、夏の大会では一回も勝てなかったのに。 …

no image

失恋休暇

【ファンキー通信】腫れたマブタに失恋休暇 – livedoor ニュース http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1112603/deta …