気になったニュース

疎水百選

投稿日:

長い歴史や優れた景観を誇る全国の「疎水(そすい)百選」に、富山県内から十二貫野用水、常西合口用水、鷹栖口用水(砺波平野疏水群)、舟倉用水が選ばれた。農林水産省が二日、百十カ所を発表した。

用水っていうと、富山では、雪を捨てる場所だなとか、よく子供や老人が落ちて流されてニュースになってるなとか、そんな暗いイメージしかない。
けど、疎水って、言葉を変えると、品格が上がったように感じる。

十二貫野用水・黒部市
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/625/index.html

常西合口用水・富山市
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/186/index.html

鷹栖口用水・砺波市
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/359/index.html

舟倉用水・富山市(旧大沢野町)
http://www.inakajin.or.jp/sosui/toyama/a/624/index.html

わたし、上記の「疎水」、いずれも見たことはない。
(あるかもしれないが、気づいてない)
今度行って見ようかな。
近いし。

しかし写真を見ただけでは、あまり良さは感じられないなあ。
私の好きな庄川の水記念館近くに流れている流れの速いきれいな用水、あっちのほうがきれいだなあ。
あっちは何で選ばれなかったのだろう(そもそもエントリーしていないのかな?)

いろいろ調べていると、趣向は違うがおもしろいサイトを見つけたので紹介。

富山の名水
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/omizu/meisui.htm

-気になったニュース

執筆者:

関連記事

no image

海老亭

また暗いニュース・・・。 料亭「海老亭」が破産手続き http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20051202004.htm 以前にこどもの七五三のお祝いで使っ …

no image

コロッケを高岡名物に

市や会議所などが実行委組織 コンテストなど開催へ http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060607001.htm 高岡市の活性化に向けてコロッケで町おこ …

no image

新型PHS端末

ITmedia +D モバイル:“京ぽん”新端末「WX310K」発表 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/27/news034.html と …

no image

日本初のスマートフォン発売

【詳報】ウィルコム、Windows Mobile採用のコミュニケーション端末『W-ZERO3』を発表──マイクロソフトも新市場開拓に意欲 http://ascii24.com/news/i/hard/ …

no image

富山ライトレール開業

本日、富山ライトレール開業。 すしずめ状態の車両が走っていた。 チョット笑える。