日々の雑感

看板の表札化

投稿日:

20150807_081453
通りかかったところに、大きな河合さん・・・面白かったので二度見しました。
昔「河合寝具店」だったのが、いつしかご商売をやめられたのでしょう。
それでも看板の「河合」だけは活用したいという気持ちというか、怨念がにじみ出ています。。
これだけ大きな表札があれば、宅配業者さんや郵便屋さんは大助かりでしょう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

Nexus 5Xの充電ができなくなった原因がわかった

ある日を境に、USB充電ができなくなった。 再起動すると、直後はできるのだが、その後やっぱりできなくなる。 おかしいねー。 前回行ったシステムアップデートの当たり具合が悪くて、それで充電できなくなった …

常西公園小水力発電所と常西プロムナード

先日、上滝方面に仕事で行ったときに撮影。水車は、規則正しく均等なペースで、廻る。急ぎもせず、ゆっくりでもなく。用水は、流れが強い。しぶきのミストが風に吹かれて、顔にかかる。初めて来たけど、懐かしいよう …

no image

腕時計

最近、腕時計をしている。 昔買った、ORISの自動巻き。 妻に、結婚前にプレゼントしてもらったやつ。 (買ったか買って貰ったか、どっち?・・・折半だった) 懐かしい思い出、今でもお気に入りの一品。 も …

no image

今日は天気がいいなあ

no image

休日

ちっちゃの通う幼稚園で、朝から入園式があった。 ちっちゃは今春から年長さんなのだが、在園児代表の一人として、新入生達に歌を歌ったりお遊戯を披露したりした。 妻が見届けた。 立派に大役を果たしたらしい。 …