日々の雑感

看板の表札化

投稿日:

20150807_081453
通りかかったところに、大きな河合さん・・・面白かったので二度見しました。
昔「河合寝具店」だったのが、いつしかご商売をやめられたのでしょう。
それでも看板の「河合」だけは活用したいという気持ちというか、怨念がにじみ出ています。。
これだけ大きな表札があれば、宅配業者さんや郵便屋さんは大助かりでしょう。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

この夏の不運、まとめ

ボーナス小粒  -自分史上最低額 クルマ壊れて廃車  -さらばアストラ、春に自動車税払わなければ良かった、車検受けなきゃ良かった。 お気に入りのスニーカーなくした  -アストラに置き忘れた 仕事でトラ …

no image

FON

自宅に設置した。 設定は手間取ることを覚悟していたけど、付属のマニュアル通りやってみたら、何ら引っかかることなくできちゃった。 また新たな楽しみが。。。あるかな?

はた画伯

ウッシーとの日々 (4) はた 万次郎 集英社 2004-02売り上げランキング : 142434 おすすめ平均 心がすっぴんのままで~人生の曲がり角に Amazonで詳しく見る by G-Tools …

no image

歯医者

今日は休み、午後から歯医者。 家から最も近くにある歯科医をチョイスして、そこに行っている。 前回は、取れた銀歯の装着と歯石の除去をしてもらった。 本日は2回目、前回と同じで担当は院長らしき若先生ではな …

no image

roto6購入

先週、子供が自分の卵かけご飯のための生卵を割ったら、黄身が二つ入っていた。 しかも、1パックの卵で3回あった。 今、わが家の運気がいいのかも。 本日、ロト6を1枚・5週分購入。 数字は、キッチンに関わ …