通りかかったところに、大きな河合さん・・・面白かったので二度見しました。
昔「河合寝具店」だったのが、いつしかご商売をやめられたのでしょう。
それでも看板の「河合」だけは活用したいという気持ちというか、怨念がにじみ出ています。。
これだけ大きな表札があれば、宅配業者さんや郵便屋さんは大助かりでしょう。
看板の表札化
投稿日:
執筆者:admin
世知辛さの記録
投稿日:
通りかかったところに、大きな河合さん・・・面白かったので二度見しました。
昔「河合寝具店」だったのが、いつしかご商売をやめられたのでしょう。
それでも看板の「河合」だけは活用したいという気持ちというか、怨念がにじみ出ています。。
これだけ大きな表札があれば、宅配業者さんや郵便屋さんは大助かりでしょう。
執筆者:admin
関連記事
ひいてしまった。 熱は37.2度なのでそれほどでもないが、鼻水が出て喉が痛くて顔にニキビができて・・・そういった細かい部分の具合が悪い。 実は、昨日まで3連休を取っていた。 忙しい仕事を何とかこなして …
午前中は庭の手入れ、伸び放題になっていたベニカナメの垣根を剪定。 一日のエネルギーの大半を消費する。 しかし満足のいく仕上がり。 午後はトラブルで呼び出されて会社へ。 「ファイルサーバが停まっている」 …
家の子供らに食べさせてやろう。 今日はそのまま直帰OKだったので、ラップにくるんで大急ぎで家に帰って来た。 んで、家に帰ってきて車から降り、車庫から家に入る途中、悪魔が。 物干しに肩が当たって。 そん …
先週は風邪でひどい目に会った。 健康に戻った今週は、自己管理とか体調把握について、ついつい考えてしまう。 どうしたら自己管理できるのだろう。 どうしたら健康でいられるのだろう。 体と心に無理をかけない …