日々の雑感

睡蓮鉢の水質改善

投稿日:

ヒメスイレンを睡蓮鉢で育てている。
すでに花も咲いたし、すくすくと成長している。

花や葉っぱは良いのだが、最近気になるのは、その下の水。

枯葉が底でヘドロ化しているせいか、緑色に濁っている。
一度底の土を捨ててキレイにすればよいのだが、鉢底には2年前拾ってきたメダカ(?)が住み着いている。
手荒なことをして、彼の生息環境を激変させたくない。

というわけで、いつも3分の1くらい水を捨てて、減った分をためておいた雨水で補充しているのだが。

先日、テレビで、備長炭で榛名湖の水をキレイにする、というドキュメンタリー番組が放送されていた。

ウバメガシという木で炭を作り、それを池の取水口に大量に入れておく。
しばらくすると濁っていた水が透明になり、いなくなった魚が戻ってきたそうだ。

また、昔から真珠養殖が盛んだった英虞湾。
最近、産業排水による水質悪化で、アコヤ貝が育たなくなってきた。
そこで、炭の登場。

炭素繊維にしてさらに織物状にしたものを紐に結びつけ、海に入れておく・・・すると、貝が織物の上に定着して、真珠生産の増産が見込めるようになったそうだ。

炭を水に漬けておくと、炭素繊維が出す「人間には聞こえない超音波」に反応して好炭素菌というのが寄ってきて、それを食べようと微生物が寄ってきて、またその微生物を食べようと魚や貝が寄ってくる・・・という循環になるらしい。

その番組を見て、私、早速、炭を買い求めた。
コレは使えるぞ、と。
炭で睡蓮鉢の水質改善に、チャレンジしてみようと。

買ってきたのは、100円ショップにあった、カイロぐらいの大きさの袋にクズ炭が入ったもの。
(製品自体は冷蔵庫や車の消臭用。でも原材料の欄にはちゃんと「ウバメガシ」とあったので安心)

袋を開け、睡蓮鉢に大量の炭を、ドサドサと入れる。
大きいものは1センチ角、小さいものはほとんど粉状。
沈むものもあれば、浮くものも。
作業直後は、水面が炭で真っ黒・・・ちょっと魚のことが心配になった。

日が経つと、水面に浮いていた炭は水を吸って、底に沈んだ。
水質もだんだんきれいになり、数日後には透明度が増したのがはっきり分かるようになった。
底に沈んだ炭の黒と、睡蓮の緑の対比も、見た目にきれい。
(コレは想定外)

炭を使った水質改善、大成功。
小学生の理科の実験みたいで、面白かった。

コレを読んでいる皆さんも、試してみてはいかがでしょうか。

私が見たテレビはコレでした。
素敵な宇宙船地球号 ここが見どころ!!

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

腕時計

最近、腕時計をしている。 昔買った、ORISの自動巻き。 妻に、結婚前にプレゼントしてもらったやつ。 (買ったか買って貰ったか、どっち?・・・折半だった) 懐かしい思い出、今でもお気に入りの一品。 も …

no image

HP Pavilion 15-eh2000でマイクが使えない

[Bang & Olufsen Audio Control] (Bang & Olufsenオーディオコントロール) を開きます。 [NOISE CANCELLATION]& …

no image

上市町でオッサンがイチゴ狩り

・・・一瞬、不気味なシチュエーションを思い浮かべた方がいるかもしれませんが。 上市町で、自身の農園を案内してくれる方がいらっしゃったので、私と同僚とで、先週行ってきました。 (仕事です、はい) 場所は …

no image

金賞

ゆみちゃが学校の書き初め大会で金賞を取った。 素晴らしい。 私は小学校の時、一回もそんなことはなかったのに。 むしろあの小さな金の切れっぱしに、どれだけ憧れたか。 どんどん追い越されていく。 さあ、父 …

no image

GENKYに行った

安さに感動。 近所のシマヤも安いが、ここも安い。 こんなことで感動できるのだから、 「最近感動することがないなー。人生これでいのかなー」 なんて時でも、GENKYに行けばOKだ。 同時にそんな気分のと …