MYシスター

石川県

投稿日:

昨日の休日は石川県へ。

21世紀美術館・・・無料で観れるところだけに入った。結構楽しめた。また行きたい。
http://www.kanazawa21.jp/

成巽閣・・・駐車場があるのを知らず美術館から歩いた。おもしろかったが寒かった(暖房が入っていないので)。暖かくなったらまた行きたい。
http://www.seisonkaku.com/index.html

金沢駅前・・・前に来たときは工事中だったガラスのドームが完成したというので行ってきた。20分駐車無料だった。京都駅のような雰囲気がした。
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/topics/ekihigashi/ekihigashi.html

大和・・・商品券を持っていたので、子供はお菓子、妻はソニプラでボウル、私は惣菜コーナーでかぶら寿司をお買物。

帰宅途中、「風の街」でお好み焼き。
おいしかった。
http://www.kazenomachi.com/

非日常を満喫。
いいなあ、非日常。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

thank you

「センキューの次は?」 ゆみちゃがきく。 センキューの次? ユアウエルカムかな? 「ちがう、センキューの次!」 ???・・・次はないよ。 次の日のゆみちゃのひとり言。 「センイチ、センニ、センサン、セ …

no image

ひとくちどうぞ・・・

ちっちゃが食べていたハンバーガーを差し出す。 ありがとう。ぱくっ! おや、ちっちゃの表情が見る見る曇っていく。首をかしげている。 妻の顔をじっと見て何かを訴えている。 どうやら「ひとくち」が大きすぎた …

no image

ぼーっと

ゆみちゃ5さい。 我が子ながら、ボーっとしている。 先日、妻が夕方、幼稚園に迎えに行ったときのこと。 いつもならばこの時間、外で遊んだりしているのに、その日は少し元気がなくて、壁際でボーっと立っていた …

no image

賞状

ゆみちゃが先の運動会で、かけっこが3位、別の競技で2位になって、賞状を学校からもらってきた。 意外と運動神経あるのかな。 しかし思えば、自分も、小学校1年のときのかけっこで3位になって賞状をもらった。 …

no image

ちっちゃの名言

この夏、東山動物園でコアラを見てきた彼女。運良くユーカリの葉を食べるのを観れた。 そのときコアラがどういう様子だったか、手で食べてたかと聞かれて。 「お箸で食べるわけないでしょ!」 義母と妻が話をして …