日々の雑感

祖母が亡くなりまして

投稿日:2010年1月17日 更新日:

93歳で。

今日はその四十九日。しんみり。

旅行が好きで、自分が川崎に住んでいたときも広島で暮らしていたときも、おばさんや親たちとともに遊びに来た。
動物が好きで、猫とかカナリヤとかを飼っていた。
食べることも好きで、あそこの店はうまいとか、あの食べ物はまずいとか、そんなことをよく言っていた。
自分が30過ぎて結婚して子供ができても、お年玉をくれた。

造り酒屋のお嬢様、いいとこの娘さん、と近所では言われていたらしい。まあでも、その酒屋もつぶれてしまって貧乏になったというが。
そして着道楽。棺おけの中でもダイヤの指輪をしていた。揃いのスカートとカーティガンを身に着けていた。

葬式のとき、母に、祖母が生前に何が好きたったのか聞いてみた。
「火事が好きだった」
な、なにそれ。

あと、いとこのKも、「剣山でゴキを潰したのを見た」って言ってた。
きょ、強烈。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる

Chromeの設定を変えたのに、それでもなぜかダウンロード後にファイルが自動で開いてしまう方は、Adobe Reader のおせっかいが考えられるかも。 自分の場合は、これでした。

最近読んでいる漫画

包丁人味平 (1) 牛 次郎 ビッグ錠 集英社 1995-12売り上げランキング : 184268 おすすめ平均 包丁人味平 (1) Amazonで詳しく見る by G-Tools おもしろいっす。 …

no image

聖夜

旬の味覚、かぶら寿司が食べてくなったので、会社帰りにスーパーへ、一人で。 かぶら寿司、ひとパック280円のみを手に、レジに並ぶ。 あれ? なんか、いつもと雰囲気が違う。 チキンやらオードブルやパーティ …

no image

2004-2005の過去の日記。

2004/7/13 ITコーディネータ補試験を受験しました。 この日記が、同資格を目指す人の参考になれば幸いです。 (「補」の字を「捕」にしていましたので直しました。 これから受験する人、大丈夫! こ …

no image

新年は、いこいの村

親戚たちと。