IT仕事

禁止リスト@差出人

投稿日:

Spam Mail Killerを使っている。

窓の杜 – Spam Mail Killer
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/spamkiller.html

禁止リスト@差出人に以下のようなリストを追加したら、スパムの件数が1/3減った。

@@.fr
@@.de
@@.ve
@@.pk
@@.tw
@@.co.uk
@@.co.cn
@@.tw
@@.id
@@.it
@@.us
@@.pr
@@.dk
@@.lt
@@.nu
@@.br
@@.pl
@@.lu
@@.ca
@@.ru
@@.sg

トップレベルドメインで制限するというのは、人によっては困る人がいるかもしれないけど、自分の場合は有効。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

AutoHotkeyでNumLockキーをBackSpaceに入れ替え

会社で使っている、HP ProBook470のキーボードが使いにくい。 BackSpaceが小さく、隣のNumLockを間違えて押してしまう。 以下のリンクを参考に、AutoHotkeyというソフトで …

no image

APCのUPSがバッテリー切れで警告音

正月明け。 突然に、会社のUPSを設置してある部屋からピーピー音がする。 購入してから3年、とうとうバッテリー交換の時期か。 しかしこれ、どうやって止めるんだ? 止めるようなボタンは見あたらない。 W …

no image

CSSメニューとその下のFlashムービーが重なって見えない

WordPressのTwenty-elevenのテンプレートを元にして、新たなテーマを作っている。 メニューの下にFlashアニメーションを配置したのだが、サブメニューがすっと表示されるときに、アニメ …

no image

久々にExcelVBAの仕事が来て戸惑う。

フォームのアクティブ時にトグルボタンに値をセットしたらなぜかClickイベントが動いてしまい、そのイベントをキャンセルする方法をググルもわからず(AccessではできるがExcelではできない?)、結 …

no image

EC-CUBEをXAMPPを使ってローカルインストールした

表記の情報がWebにあまりなかったので、誰かの参考になるかと思い、記しておく。 ■XAMPPをインストール ごく、普通に。 ■データベースの作成 XAMPPのPHPMyAdminで、eccubeなどと …