秀丸で、文字の前後を入れ替え(置き換え)たいとしたときに、結構手間取ったので、メモ。
やりたいこと。
例えば、
「Tシャツ《無地》5枚 カラー:グリーン サイズ:フリー 」を
「Tシャツ《無地》5枚 サイズ:フリー カラー:グリーン 」としたいとする。
秀丸では、
置換前:^(.+)(カラー:.+)(サイズ:.+)$
置換後:\1\3\2
とする。
世知辛さの記録
投稿日:
秀丸で、文字の前後を入れ替え(置き換え)たいとしたときに、結構手間取ったので、メモ。
やりたいこと。
例えば、
「Tシャツ《無地》5枚 カラー:グリーン サイズ:フリー 」を
「Tシャツ《無地》5枚 サイズ:フリー カラー:グリーン 」としたいとする。
秀丸では、
置換前:^(.+)(カラー:.+)(サイズ:.+)$
置換後:\1\3\2
とする。
執筆者:admin
関連記事
FileMaker Pro 12 での汎用トグルボタンの作り方
Accessではとっても簡単なトグルボタンだが、FileMakerでそれを作るのは簡単ではない。むしろとっても面倒。 それなのに、画面いっぱいにいくつものトグルボタンを作る仕事が出てきた。 一つ一つの …
Windowsからたまに音が出なくなるのでタスクスケジューラを使った
会社でサーバ代わりにしているために起動しっぱなしにしているWindows7のLenovoのマシンで、度々(数日に一度)、音が出なくなる。 OSを再起動したら直る。 これまで、タスクスケジューラで2週間 …
Webの高速制作ツールのArtisteerがResponsiveに対応しているのは知っていた。 けども、Wordpressでウィジェットとして追加したブロックの一つ一つについて、モバイルで表示したくな …