仕事で愚痴る

私はセミナー講師中毒

投稿日:

今日のPCセミナーで久々に面白いことがあった。

私はそのとき、Excelで住所録を作る説明をしていた。

「住所録は実際の連絡先を書く前に、上部に見出しを作る必要があります。姓、名、郵便番号、住所の順番で、見出しをセルに書き込んでください」

妙齢の男性が受講生の中にいて、
「姓」と書くべきところに、「きむ」・・・と書いている。
入力が苦手なようで、ゆっくりゆっくりとタイプ。

きっとこの後、「ら」を書いて、「木村」と変換するに違いない。
これは正さねば。

「ここ、ちょっと違いますヨ、「姓」という漢字をね、入れてください」

男性は、「あ、そうか」なんて返事。

わかったかな? 伝わったかな?
またそっと様子を見る。
書いてあった文字は、

「こういち」

「・・・(幸一と変換する気だな)」

これがあるからやめられないね、面白いPCセミナー。

(登場人物の名は、仮名です)

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

ショック。 あたまのなかがまっしろになってやるきがでない。 かんじへんかんさえもするきにならない。

no image

HDDクラッシュで新規事業頓挫?

ある会社に、ある取締役がおりました。 新規事業をしておりました。 昨日、彼のパソコンが起動しなくなりました。 私が原因を探ってみると、ハードディスクの故障です。 彼のパソコンには、新規事業のデータが大 …

no image

交渉長期化

4月から、どうなるんだろう。 私たち、そしてどうするの?、私たち、そしてどうなるの? (by「ザ・マイクハナサーズ」) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN …

no image

いい日

昨日の件、説得が奏効して、前向きに再検討をしてもらえる。 うれしい。 別件、先日の高額な注文品の動作確認が取れた。 対応プログラムもめどがついた。 今日はいい日。

no image

バイト

バイトを一人辞めさせた。 あー。 こんなつらい仕事はなるべくしたくないのう。