IT仕事

私はFree Call-to-Action Button Generator (CSS and PNG)が気に入った

投稿日:

CSSでさくっとボタンを作れるWebサービスを探したのだが、なかなか見つからない。
カラーピッカーで選びやすく、グラデーションが使えて、できればアイコン画像を埋め込めて、サイズが自由に変更できて、角丸も円も作れて、もちろん日本語も問題ない・・・そんな条件が、厳しかったのかも。
けども数時間後、やっと好みのものが見つかった。
http://buttonoptimizer.com/
Call-to-Action Button Generator - Design buttons & download as CSS PNG 2015-01-28 16-00-49
以下が、作ったボタン。
いいでしょ。


宿泊
施設

宿泊
施設

以下は、次点のCSS GRADIENT BUTTON。
http://cssgradientbutton.com/
こちらは画像アイコンは使えないが、既に品の良いボタンデザインが33種類あって、隣り合わせに置いたらどれの組み合わせがきれいかも、考えながら選べるところがよい。
今回は次点としたけど、よりスピーディにボタンが作れるし、生成されるコード量も少ないし、実はこれがベストな気もする。。。
Css Gradient Button - create css button 2015-01-28 16-25-29

以下が、作ったボタン。
宿泊施設
こちらもGood.

-IT仕事

執筆者:

関連記事

ThemlerでResponsive表示で画像の縦横比が狂う

Themlerを試用している。 操作レスポンスは遅いけれど、ビジュアルにWebが作れるので、感動している。 試しに当ブログのテーマをThemlerで作って適用してみた。 だいたいOKなのだが、ブラウザ …

WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須

はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …

Power Automate Desktopでダイアログでのファイル選択完了判定

今回Power Automate Desktopで、やりたかったこと: (人間が作業)Webブラウザからファイルのアップロードするダイアログボックスで、ファイルを選択してOKボタンを押すところまで。( …

Shopify(Matrixify)でスケジュール化したJobのキャンセル

どうしても方法を見つけられなかったが、ふと画面に目を落とすと、あった、方法が。 焦ると視野が狭くなって、なかなか気が付かないんだよなあ、こういうの。 You have 4 scheduled jobs …

【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ

7/3の夕方ごろから、PADで作成したチャットワークのフローでエラーが出ていたので、あれっと思って調べたら、案の定、その日チャットワーク側でAPIの仕様変更があった。後から調べたら、事前に作業日付きの …