MYシスター

秋の連休で、小川温泉元湯に行ってきました。

投稿日:

きっかけは、春に新聞の懸賞に妻が応募して、見事一等の入浴券をもらったのです。
長らく温めてきたけど、ようやく使った。
初めての場所は、山奥の一軒宿・・・って感じのところで、秘境度が高し。
露天風呂の客は、なぜか私一人で(世の中は行楽シーズンなのに。嬉しいけど)、のびのびと。
周辺には、巨大なトンボや蝶が沢山飛んでいて、ナウシカかもののけ姫のワンシーンみたいだった。暑くも寒くもなく、静かで。ある意味、楽園。
地元・富山でもまだまだ行ってみると面白いところありますね。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

日曜

ゆみちゃの小学校の学習発表会に行ってきた。 「おむすびころりん」の演劇で、ねずみの役だった。 私の座っている位置から良く見える、絶好のポジションで歌を歌ったり楽器を弾いたり。 かわいかった。 バッチリ …

no image

それ、反抗期

ゆみちゃは最近ゆうことを聞かない。 ゆ:「だっこ、しーて!」 親:「仕事で疲れてんだよー」 ゆ:「んんん、疲れてない!」 親:「おもちゃ、片付けて」 ゆ:「んんん、片付けれん!」 親:「歯磨きしようよ …

no image

Tシャツ

妻が、緑と黒のシマシマ・ボーダーTシャツを購入。 聞くと、子供らが見立ててくれたのだそう。 購入後、どうしてコレがいいのか、聞いてみた。 子どもら:「スイカみたいだから!」 妻:「・・・」 (買う前に …

no image

蚊に刺されたのは

蚊の季節。 ブーンと飛んできたのを、父が「パチン」と。 手のひらには、血。 誰か蚊に刺されたか、と聞く。 家族一同、 「刺されていない」。 じゃ、誰だ。 「あ、わかった」 お、さすが、わが妻。 「隣の …

no image

ちっちゃが剣道2級の昇級試験。

前日、素振りでもするのかと思ったら、YouTubeやら知恵袋やらで試験対策していて、こりゃダメだと思っていた。 けども、受かっていた。 笑った。