日々の雑感

立川談笑さん来富!

投稿日:2013年8月25日 更新日:

先日、富山市民プラザで「にわか寄席」というのがあって、立川談笑さんを観てきました。
にわかといっても、ゲリラ的なものではなく、春頃にたまたま知った私は、6月頃にローソンチケットで購入しましたが。
私は数年前、この本で氏を知ってから、大ファンになってしまいました。
実物を尊顔するのは今回が初めてで、感動のレベルといったら、もう!

当日は、静岡の食堂であった出来事のマクラから始まり、放蕩息子を憂うケチな旦那の話へ・・・「片棒・改」です。
一人で行ったので、隣が気になってちょっと恥ずかしくて、なかなか大声で笑えなかったのですが、最後には人目をはばからずに爆笑しておりました。

富山は初めてだそうで、志の輔の「てるてる亭」を見てきた話などもしておりましたが、気に入ってもらえたら、いいなあ。
また来てもらいたいです。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

読書

年末年始は、海辺のカフカを読むことにした。

no image

口内炎

昨日は、研修とその後の打ち上げ飲み会に参加。 勉強になり、かつ楽しかった。 しかし終わって気づいた、昨日は無かったはずの、口内炎ができている。 私の場合、口内炎ができるのは、体調不良のときと、精神的ス …

no image

梅花

正月前に買った松竹梅の鉢。 梅って品があっていいね。

no image

新年は、いこいの村

親戚たちと。

no image

だい

このあいだの仕事の会合に使った居酒屋の事を書いておこう。 酒菜工房 だい http://www.jalan.net/kanko/SPT_174882.html いやー、おいしかった。 富山の地物を出し …