日々の雑感

立川談笑さん来富!

投稿日:2013年8月25日 更新日:

先日、富山市民プラザで「にわか寄席」というのがあって、立川談笑さんを観てきました。
にわかといっても、ゲリラ的なものではなく、春頃にたまたま知った私は、6月頃にローソンチケットで購入しましたが。
私は数年前、この本で氏を知ってから、大ファンになってしまいました。
実物を尊顔するのは今回が初めてで、感動のレベルといったら、もう!

当日は、静岡の食堂であった出来事のマクラから始まり、放蕩息子を憂うケチな旦那の話へ・・・「片棒・改」です。
一人で行ったので、隣が気になってちょっと恥ずかしくて、なかなか大声で笑えなかったのですが、最後には人目をはばからずに爆笑しておりました。

富山は初めてだそうで、志の輔の「てるてる亭」を見てきた話などもしておりましたが、気に入ってもらえたら、いいなあ。
また来てもらいたいです。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

上市町でオッサンがイチゴ狩り

・・・一瞬、不気味なシチュエーションを思い浮かべた方がいるかもしれませんが。 上市町で、自身の農園を案内してくれる方がいらっしゃったので、私と同僚とで、先週行ってきました。 (仕事です、はい) 場所は …

no image

Willcom W-ZERO3 [es] でネットラジオ三昧

iPhoneを買うつもりだったが、「だれとでも定額」と「新ウィルコム定額プランS」の組合わせ2430円で全キャリア通話無料とパケット上限2800円にひかれて、結局しばらくウィルコム(W-ZERO3 [ …

ShopifyのCustomShipで会社名のテキストボックスの入力内容から送料をスイッチ

会社名が入力されていたら、法人の送料にする。同じく、入力されていなかったら、個人の送料にする。 こういったことが、CustomShipで、できる。すごい。 けども、実は設定に手間取った。一筋縄ではいか …

no image

ピーマン

庭に植えたピーマン。 苗で買ってきた直後から、ナメクジ被害にあってきた。 彼らはピーマンの葉をかじって、穴だらけにしてしまうのだ。 昨年は6月ごろまでに枯れてしまったので、今年は何とか実をつけさせよう …

no image

また熱

体調悪い。 しかし今日は3社ほど回らねばならぬ。