最近、我が子はよくおもしろいことを言う。
例えば今朝、TVで「にほんごであそぼう」という番組をやっていた。
その中で、「さんま苦いかしょっぱいか」とナレーション。
ちっちゃ、爆笑。
「おかしいよー、にがくないじゃーん。」
「しょっぱくないじゃーん」
「おいしいだよねー。」
確かに。
ゆみちゃはゆみちゃで、
昨日新湊の曳山祭りを見に行ったとき、行司の持つ軍配を掲げた山車が通りかかった。
それをみて、
「あ、バイオリン」
本当に楽しい。
世知辛さの記録
投稿日:
最近、我が子はよくおもしろいことを言う。
例えば今朝、TVで「にほんごであそぼう」という番組をやっていた。
その中で、「さんま苦いかしょっぱいか」とナレーション。
ちっちゃ、爆笑。
「おかしいよー、にがくないじゃーん。」
「しょっぱくないじゃーん」
「おいしいだよねー。」
確かに。
ゆみちゃはゆみちゃで、
昨日新湊の曳山祭りを見に行ったとき、行司の持つ軍配を掲げた山車が通りかかった。
それをみて、
「あ、バイオリン」
本当に楽しい。
執筆者:admin
関連記事
幼稚園に先ごろの行楽写真が貼り出されていた。 自分の子供が写っていれば買うつもり。 けど、ゴマ粒みたいに小さく写っているやつは、どうしようか。 うーん。 ここで、あるお母さんの解決のための名言を紹介し …
ゆみちゃが行っている幼稚園は仏教系なので、きのう「花まつり」という行事があった。 お釈迦様の誕生日をお祝いするものだ。 朝、妻は身支度しながら、お供をするちっちゃに、今日は何の日かを説明していた。 「 …
25周年とやら。 第一生命の保険の更新でチケットもらったんだ。 朝出て着いて遊んで稲毛海岸のホテルに一泊して次の日の深夜に帰ってきた。 自分は体調が悪くてアトラクションにほとんど乗らなかったけど妻子大 …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる