関連記事

湯谷温泉

先日、父の用事で庄川に来たときに、湯谷温泉に行ってきた。一部では秘湯と呼ばれているらしい。 メモ 昔は露天風呂があったが、今はない。関電の小牧ダムの雨天時の放水の際に、流されてしまった(2回も)らしい …

no image

フェーン現象

昨日今日と、二日続けて富山はフェーン現象。 気温が20度以上と高い上、南寄りの強風がビュンビュンと吹く。 植物たちにとって試練の初夏。 痛んだり枯れたり。 庭に植えた二十日大根、強風で根が少し「引き抜 …

no image

床下浸水の危機

昨日は雨がひどかった。 昨日は半休を取ったので、午後から家に居た。 居間から外を眺めると、道路を挟んで向こうに流れる用水の水かさが、見る見るうちに増えていく。 「床下浸水するんじゃないのー、ははは」 …

no image

アスベスト

最近の仕事は車で移動することが多かったので、ラジオをよく聴いた。 「県教育文化会館で予定されていた○○のライブは、○○会場に変更になりました」 というラジオCMが、毎日のように流れていた。 驚くことに …

がんじょうかく(旧福野農業学校)