日々の雑感

紅葉ドライブ

投稿日:

紅葉真っ盛りの今の季節。
久々に連休も取れたし天気もいいし、「紅葉でも見に行くか」ってんで、細入村方面へとドライブに出発、with家族。

途中、41号線の源にて、立山そばを補給。
「前に日記に書いていた、ここの美人店員て、誰?」と妻に聞きかれ、ドキドキ。
(今日はいなかった。まああの日記を書いたのは1年も前の事だし、辞めたのかも)

気を取り直し、紅葉が美しい山々の中を、ドライブ。
大沢野の山中で、サルの集団にも遭遇。
ああ楽し。
話題のクマさんには、会わなかった。
ちょっと残念?

まずは、神通峡の一端、片路峡(かたじきょう)に到着。
うん、なかなか風光明媚なところ。
知らなかったな、こんないいところが神通峡にあるなんて。
かかっている小さな赤い鉄橋も、いい味。
隠れた名所だ。

次に、常虹の滝。
眼前に2本、眼下にも1本、滝がある。
どれもすばらしい。
あの有名な称名滝よりも迫力があり、しかも美しい。
虹は見れなかったが、満足。

帰り道、道の駅「林林」に寄る。
人工芝でソリ遊びができるところや遊具や公園があって、子供らと楽しんだ。
おやつ(パン)も買って食べた。

小旅行、よかった。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

R41端から端へ

週末、万博に行って、昨日帰って来ました。 R41の端から端へ6時間の旅。 どこまでいっても道があり、その脇には人がいた。 老人が犬を散歩させていたり。 老婆が畑を耕していたり。 中学生の少年がヘルメッ …

人生初のジャパネットたかたは、エアコン

14年使ったエアコンを買い替えた。 下取りしてもらえて安かった。 写真を新旧並べてみた。 さすがに白い。 電気代下がるかな?

no image

Willcom W-ZERO3 [es] でネットラジオ三昧

iPhoneを買うつもりだったが、「だれとでも定額」と「新ウィルコム定額プランS」の組合わせ2430円で全キャリア通話無料とパケット上限2800円にひかれて、結局しばらくウィルコム(W-ZERO3 [ …

no image

いつものセリフ

昨日、子供たちを連れてウェルハートピアつるぎ。 目的は食べ放題のランチと温泉。 食べ放題を前にしての私のいつものセリフがある。 「さーみんな、今日はパパのおごりだー!」 自分で言ってても何かへンだが、 …

no image

忙しい

ホントは最近、仕事に遊びに、忙しくて、疲れていて、日記なんて書きたい気分ではない。 でも、最近楽しかったな。 花火大会、万博、ボーナスでのお買い物・・・。 ああ、忘れないうちに書き置きしたいなあ。 面 …