以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「紙2001」。
今日は仕事が落ち着いているので、ダウンロードしてあれこれ触ってみた。
うーん、恐れ入った。
これは、とてもいいソフト。
雑多なメモがどんどん整理できる。
動作も速いし、一般アプリを使う上でのあらゆる点の煩わしさが省かれているのが、精神健康上によさそうだ。
ああ、もっと早くに使い始めれていれば。
教えてくれた島さん、ありがとう!
世知辛さの記録
投稿日:
以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「紙2001」。
今日は仕事が落ち着いているので、ダウンロードしてあれこれ触ってみた。
うーん、恐れ入った。
これは、とてもいいソフト。
雑多なメモがどんどん整理できる。
動作も速いし、一般アプリを使う上でのあらゆる点の煩わしさが省かれているのが、精神健康上によさそうだ。
ああ、もっと早くに使い始めれていれば。
教えてくれた島さん、ありがとう!
執筆者:admin
関連記事
秀丸で、例えば「123市」を「123都市」にするときの正規表現の使い方メモ
検索文字のうち、置き換え後に残したい部分を、カッコで囲むのがミソ。 検索文字:([0-9])市 置換文字:\1都市 wordだと「ワイルドカードを使用する」とすると、正規表現が使える。
Arigato Automtion(Shopify)から、PowerAutomateへの、JSONデータの渡し方について、需要あるかもと思い、書いてみる。 自分がやっていた以前のやり方(これだと日本語 …
結構相手の気を感じ取れる人なんだけど、たまに刺激的な発言をする。 言われた相手も、刺激的な言葉で返してくる。 しかしけんかにはならず、相手の本音が聞き出せたり、会話が弾んだり。 うまいなあ、と思う。 …
Artisteerでコンテンツ・エリアを作成して、それをWordPressのHomeとして表示する方法が無いか、探ってみた
通常は、Artisteerで作り、WordPressでエクスポートすると、ヘッダやフッタは残るが、コンテンツは除外される。 せっかくコンテンツできれいなレイアウトや画像、スライドを作っても、それをWo …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる