IT仕事

紙2001

投稿日:

以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「紙2001」。
今日は仕事が落ち着いているので、ダウンロードしてあれこれ触ってみた。

うーん、恐れ入った。
これは、とてもいいソフト。
雑多なメモがどんどん整理できる。
動作も速いし、一般アプリを使う上でのあらゆる点の煩わしさが省かれているのが、精神健康上によさそうだ。

ああ、もっと早くに使い始めれていれば。

教えてくれた島さん、ありがとう!

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

LimeSurvey2.0メモ

・トークンデータのCSVインポート1万件にかかった時間は2分。トークン生成も同じくらいの時間がかかる。 ・インポート時に「日本語 SJIS」指定しないと、姓名が表示されなかった。 ・JSの実行がFFだ …

FreeNASに挑戦

バージョン FreeNAS-9.2.1.3-RELEASE-x86。 FreeNAS-9.2.0-RELEASE-x64.iso。 2014/4/3(木)追記: Ver.9.2.1はCPU Usage …

no image

Google Chrome から Mozilla FireFox に乗り換え

ここ一年ほどGoogleChromeを使ってきたが、今日、それまで使っていたFireFoxに戻ろうと思う。 マウスオーバーでタブを切り替えができなかったり、ブックマークを新規タブで開く方法が面倒だった …

no image

desknet’s neo

会社で使っているスケジュール管理サービスなのだが、このたびdesknet’s からdesknet’s neoにバージョンアップした。 スマートフォン対応というのに惹かれたのだが …

no image

Polaroid pigu と だれとでも定額パス WX01TJ!

ネットに情報がなかったので書いておこう。 超小型・激安スマホで話題を一時期さらったPolaroid pigu (ポラロイド ピグ)は、Y!mobileの「だれとでも定額パス WX01TJ」を、使えます …