以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「紙2001」。
今日は仕事が落ち着いているので、ダウンロードしてあれこれ触ってみた。
うーん、恐れ入った。
これは、とてもいいソフト。
雑多なメモがどんどん整理できる。
動作も速いし、一般アプリを使う上でのあらゆる点の煩わしさが省かれているのが、精神健康上によさそうだ。
ああ、もっと早くに使い始めれていれば。
教えてくれた島さん、ありがとう!
世知辛さの記録
投稿日:
以前、人に便利だと教えてもらいながら、キチンと試していなかった「紙2001」。
今日は仕事が落ち着いているので、ダウンロードしてあれこれ触ってみた。
うーん、恐れ入った。
これは、とてもいいソフト。
雑多なメモがどんどん整理できる。
動作も速いし、一般アプリを使う上でのあらゆる点の煩わしさが省かれているのが、精神健康上によさそうだ。
ああ、もっと早くに使い始めれていれば。
教えてくれた島さん、ありがとう!
執筆者:admin
関連記事
AccessのDoCmd.OpenForm acPreviewでデータが表示されない
なぜか、フォームに新規データを入力し、印刷プレビュー(DoCmd.OpenForm “見積請求書F”, acPreview)した際に、それまで入力したデータが消えたようになる。 …
毎日定期スケジュールで、とあるフォルダの同期作業を行っている。そのファイルサーバNAS/Qnapの、HBS3 Hybrid Backup Sync でエラーが起こった。 QNAPのヘルプセンターに問い …
FireFoxに FireMobileSimulator を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた …
知り合いからハンディターミナルのアプリケーションを作れないかと頼まれた。 作った事無いんだけどというと、簡単なのでいいからといわれ、それでいろいろ調べた。 私、そのあたりにどんな開発ツールがあるのかさ …
さくらインターネットは「IMAP関数の使用」が×になっている
・・・よって、osTicketもfreeTicketも、使えない。 両方ともインストールしてナンデカナナンデカナと悩んでいた時間が・・・。