IT仕事

総会にて

投稿日:

「私も理事に名を連ねる一人なのに、事前に相談も無く勝手に動かれては困る」だの、
「会長に謝罪して欲しい」だの。

この件で何十分話をしているのだ
いいかげんにして欲しい。
聞いてる20人の皆さんも、うんざりしてるぜ。

昨日、あるNPOの総会でのこと。
数ヶ月前に会長が独断で進めてしまったあることに対して、理事が責任追及に噛み付いているのだ。

理事の言う事にも一理ある。
言いたい事はわかるし、話しの筋は通っている。
それはいいのだ。

しかし、ここは、ちっぱけでカネも力も無いNPOだぜ。
大げさに議論しなければならない事か、これは。

ダイナミックに動かなければならないときは、会長責任で進めても、いいじゃないか。
逆にモタモタしていると、相手からも、スピードのない奴らだとマイナス評価もされるだろう。

それになにより、トップはボランティアで手弁当で好意で、面倒な役どころを引き受けているのだから、あんまり杓子定規な理論で攻め立てると、会長も、こんな割に合わない事やってられるかよ、ってなってしまうよ。

「会長、今回は勇み足だったね、これから気をつけてね、頼むよ!、以上」

それで済む話しじゃないのか。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

「〇〇屋商店」のラベルを付けたGmailメッセージからGASで件名と本文の一部を正規表現で取り出してスプレッドシートに格納

仕事でGoogle App Script(GAS)を使うケースが出てきそうなので、休日なれど、自主勉してみた。 やりたいことは、オンラインショップの注文メールの中から、必要な事項を取り出して、スプレッ …

no image

最近使ったロイヤリティフリー写真素材サイト

普通。Mで1620円位? http://pixta.jp/   安め。Mで1000円以下 http://jp.fotolia.com/   古め・安め http://www.dex …

no image

教育訓練給付制度

おや? 久々にITCの公式HPを見ると、こんな記述が。 「ITコーディネータ補資格認定用ケース研修は、2005年度より、厚生労働省教育訓練給付制度の対象講座になっておりません」 私が受験した2年前は、 …

no image

Excelで使える祝日判定のWebAPIを見つけた

Excelの関数には、曜日を判定できる関数(WEEKDAY)が用意されている。また、表示だけなら書式設定でもできる。しかし祝日となると、関数も何も、用意されていない。 祝日は年により、突然増えたり、「 …

no image

読めなくなったHDD

知人から、Windowsで使っていてある日から読めなくなった外付けHDDからのデータ取出しを頼まれる。 以下、やってみたことと結果。 HDDケースとHDDのどちらがトラぶっているのかを調べるため、自分 …