IT仕事

総会にて

投稿日:

「私も理事に名を連ねる一人なのに、事前に相談も無く勝手に動かれては困る」だの、
「会長に謝罪して欲しい」だの。

この件で何十分話をしているのだ
いいかげんにして欲しい。
聞いてる20人の皆さんも、うんざりしてるぜ。

昨日、あるNPOの総会でのこと。
数ヶ月前に会長が独断で進めてしまったあることに対して、理事が責任追及に噛み付いているのだ。

理事の言う事にも一理ある。
言いたい事はわかるし、話しの筋は通っている。
それはいいのだ。

しかし、ここは、ちっぱけでカネも力も無いNPOだぜ。
大げさに議論しなければならない事か、これは。

ダイナミックに動かなければならないときは、会長責任で進めても、いいじゃないか。
逆にモタモタしていると、相手からも、スピードのない奴らだとマイナス評価もされるだろう。

それになにより、トップはボランティアで手弁当で好意で、面倒な役どころを引き受けているのだから、あんまり杓子定規な理論で攻め立てると、会長も、こんな割に合わない事やってられるかよ、ってなってしまうよ。

「会長、今回は勇み足だったね、これから気をつけてね、頼むよ!、以上」

それで済む話しじゃないのか。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

決裁システム

取引先から、「簡単な決裁システムを使いたいんだけど、何かいいものを知らないか」と聞かれた。 うちの会社ではそんなイイモノは使っていないし、他の取引先に納入した事もない。 知りません、と返事しかけたとき …

no image

秀丸でペースターが動作しなかった訳は32Bit版をインストールしていたから

PC環境を再インストールする必要があって、普段使いの秀丸とペースターもインストールした。 しかし、なぜか秀丸上でペースターが動作しない。 Google先生に聞いても、有用な情報に当たらない。 ペースタ …

no image

経営者研修会講師仕事

銀行さん、思考スピードが速い。 考えに淀みが無い。 理解力も分析力も的確で合理的。 テキストを熟読して臨んだ、しかも2年以上経験のある自分が、議論中に引き離されそうになった・・・それでもしかし、なんと …

no image

深追い.com

会社で新規仕事を探してる。 そんなときに見つけたサイト、これ。 深追い.com http://www.fukaoi.com/ 「Yahoo! JAPANのキーワード検索で前日と比較して検索回数が急上昇 …

no image

WP Limit Post Automaticallyプラグインはとても賢い

とあるサイトを管理していて、WPで長文を書くことが多い。 カテゴリー一覧でリスト表示した場合、全文表示されるととっても見にくい。特に画像が多いと。 その場合にも見やすいように文章の前半に「続きを読む- …