日々の雑感

習慣

投稿日:

最近、実践しだした事。

仕事で嫌な事や心配事があると、帰ってきてからも頭がもやもやする。
嫌な事を忘れられないまま寝ると、朝起きても疲れているし、気分も悪い。頭痛がしたりもする。

そこで、寝るまでの間に、そのもやもやが頭の中から消えてなくなるまで、何でもいいから何かをして、起きている。

眠たくても、寝ない。
本を読んだり音楽を聞いたりネットをしたりして。
で、もやもやが消えたら、寝る。

気分転換がうまくいってから寝ると、朝は元気だ。
大人のセルフコントロール。

しかし、でも、ああ。
シンプルに、生きたいな。
こんな小細工をせずとも。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

新聞

先日、日経の記事で在宅勤務が拡大しているとあった。 いいなあ。 思えば10年前、在宅勤務ができると思って、それもあってIT業界を選んだのに。 しかし今の現実は、それどころではない。 会社にいる時間のほ …

no image

“わたしのオアシス”は「お風呂」がトップ

http://www.itmedia.co.jp/survey/articles/0505/16/news057.html (ITmedia Survey:お疲れ“わたしのオアシス”は「お風呂」がトッ …

no image

かぜ

仕事中、夕方から急にだるくなった。 寒気がする。 節々が痛い。 顔が熱い。 帰宅。 熱を測る。 37.3度。 風邪だ。

no image

バレンタインデー

家で手作りシフォンケーキ食べた。 広島のおかあさんにハート型のカイロもらった。早く使ってみたい。

no image

年末年始の雑記

1/3 フォーラス金沢へ買い物。 安いコイン駐車場を探し回ったが見つからず、諦めかけたところで90分10円の格安を見つける。ラッキー。フォーラス・バーゲンでは、妻と次女はクリアファイル、長女は手帳を購 …