日々の雑感

習慣

投稿日:

最近、実践しだした事。

仕事で嫌な事や心配事があると、帰ってきてからも頭がもやもやする。
嫌な事を忘れられないまま寝ると、朝起きても疲れているし、気分も悪い。頭痛がしたりもする。

そこで、寝るまでの間に、そのもやもやが頭の中から消えてなくなるまで、何でもいいから何かをして、起きている。

眠たくても、寝ない。
本を読んだり音楽を聞いたりネットをしたりして。
で、もやもやが消えたら、寝る。

気分転換がうまくいってから寝ると、朝は元気だ。
大人のセルフコントロール。

しかし、でも、ああ。
シンプルに、生きたいな。
こんな小細工をせずとも。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

風邪治る

風邪、ほぼ治った(完治度98%、まだ咳が出る)。 今度の風邪は長く苦しかった。 健康のありがたみを実感。

no image

かぜ

仕事中、夕方から急にだるくなった。 寒気がする。 節々が痛い。 顔が熱い。 帰宅。 熱を測る。 37.3度。 風邪だ。

no image

新年は、いこいの村

親戚たちと。

no image

聖夜

旬の味覚、かぶら寿司が食べてくなったので、会社帰りにスーパーへ、一人で。 かぶら寿司、ひとパック280円のみを手に、レジに並ぶ。 あれ? なんか、いつもと雰囲気が違う。 チキンやらオードブルやパーティ …

no image

アスベスト

昔、通っていた高校の校舎から、アスベストが見つかったというニュースが。 だいじょうぶか?