仕事で愚痴る

自分の作ったExcelPOSの利用初日

投稿日:

今日はホントは休みをとっていたのだけど、自腹出勤で、立会い。
やっぱり、お金をじかに扱うシステム(なんて大したものじゃないけど)は、コワイのもあって。

案の定、トラブルが続出。

例えば、プログラムを入れたPCが不安定。
先方で用意した3・4年程前のノートはWindowXPなのだが、IMEのツールバーが半透明になっていたり、フォームのテキストボックスでEscキーを押すと次に入力した文字が化けたり、ウイルスチェックがメッセージを出したり。
(あらかじめシステムを初期化しておいて欲しかったナ)

例えば、利用者スキル。
責任者がかな入力、他の人(17名!)がローマ字入力で、それはいいのだが、お互いがお互いの入力方法を変える方法がわからないので、CapsLockとかNumLockとかいろいろいじられる。
すると、テンキーが使えなくなったり、入力チェックで引っかかったりする。
(ExcelVBAではあまりIMEをコントロールできないので困った。今も困っている)

例えば、その他の微妙なやつ。
スキャナの音が小さい。
コントロールパネルを呼び出して調節しても、大きくなったり小さくなったり不安定。
(スキャナの裏についている音の出る小さい穴を知らずにふさいでいたのが原因だったんだが)

まあそれでも何とか、トラブルは午前中に落ち着いたが。

疲れたー。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

泊の商店街

仕事で朝日町。 待ち合わせの時間まで30分ある。 泊の商店街をぶらぶら。 中央に広場があり、そこから五又路が広がっている。 ヨーロッパの都市のよう。 地元の人に聞いた話。 昔は宿場町として大発展し、泊 …

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

no image

今日はいい日

多くの人から頼まれていた多くの仕事を、今日すべて納めた。 そして関係者に感謝された。 今日一日でこんなに感謝されると、盆と正月がいっぺんに来たようだ、とまで言うのは大げさか。 ともかく、うれしい日。

no image

ITCとは

明日、ITコーディネータの経営者研修会に講師として参加する。 純粋なITCの仕事をあまりしていない私が言うのもおこがましいが、ITCはどんな仕事かと言われたら、こう答えよう。 — 不完全な …

no image

天は二物を与えず

ある社員が、 「我々の始めたことは、富山という田舎の地では、少々早すぎたのかなあ」 なんて言っている。 いやー、違うと思う。 見当はずれだったからに違いないでしょう。 ったく、そのせいでどれだけこっち …