興味を持っては失って、やる気が出ては失って。
とかく人の心は移ろいやすいなと。
今年の自分を振り返って、そう思うわけです。
まあ失うことばかりではなく、貴重な得るものもあるわけですが。
何を言いたいかというと、ダメな中学生みたいな、今の自分が嫌でということで。
世知辛さの記録
投稿日:
興味を持っては失って、やる気が出ては失って。
とかく人の心は移ろいやすいなと。
今年の自分を振り返って、そう思うわけです。
まあ失うことばかりではなく、貴重な得るものもあるわけですが。
何を言いたいかというと、ダメな中学生みたいな、今の自分が嫌でということで。
執筆者:admin
関連記事
午前中は庭の手入れ、伸び放題になっていたベニカナメの垣根を剪定。 一日のエネルギーの大半を消費する。 しかし満足のいく仕上がり。 午後はトラブルで呼び出されて会社へ。 「ファイルサーバが停まっている」 …
安さに感動。 近所のシマヤも安いが、ここも安い。 こんなことで感動できるのだから、 「最近感動することがないなー。人生これでいのかなー」 なんて時でも、GENKYに行けばOKだ。 同時にそんな気分のと …
山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる