ルートをがらっと変えた今日。
「自宅-富岩運河-カナルパーク-空港線-会社」。
運河沿いの道は絶好のサイクリングコース。
水面が間近できれい。自動車も走ってないから安全。坂道が少ない。最高。
空港線は道幅は広いけど、橋がかかっている所のアップダウンが少々難。
通勤時間と距離は昨日よりわずかに短い。
どうしよう、もう少し、別のルートを探してみようかな。
ところで今日の帰り、パンクした。
早すぎるぜ。やっぱ安物?
世知辛さの記録
投稿日:
ルートをがらっと変えた今日。
「自宅-富岩運河-カナルパーク-空港線-会社」。
運河沿いの道は絶好のサイクリングコース。
水面が間近できれい。自動車も走ってないから安全。坂道が少ない。最高。
空港線は道幅は広いけど、橋がかかっている所のアップダウンが少々難。
通勤時間と距離は昨日よりわずかに短い。
どうしよう、もう少し、別のルートを探してみようかな。
ところで今日の帰り、パンクした。
早すぎるぜ。やっぱ安物?
執筆者:admin
関連記事
先日、神通大橋の真ん中で、追突された。 後ろのバンパーの塗装がはげた。 体には異常なし(助手席に乗っていた仕事仲間はムチウチになったが・・・) 今日、車屋に修理を出し、代車を借りる。 真っ赤のゴルフ! …
昨日、楽天で激安MTB(風)チャリを購入。通勤に使うんだ。 MTBに(風)がつくのは、 7段変速だったりするから。どんな安物MTBでも18段なのにね。 けどスペックや写真を見る限り、それ以外はかなりお …
新車で買って10年、105000kのパジェロミニ。 寒いときなどエンジンルームからキュルキュルと音がする・・・ベルトの音? 古くなっているみたい。 そういえばタイミングベルトって10万キロで交換だった …
前に交換してから2万キロ超えているので、プラグを交換。 買いに行ったオートバックスには、今使っているチャンピオンが2本しかなかったので、100円高いけどNGKのにして4本買った。 あと、パワステオイル …