MYシスター

行楽写真

投稿日:

幼稚園に先ごろの行楽写真が貼り出されていた。

自分の子供が写っていれば買うつもり。
けど、ゴマ粒みたいに小さく写っているやつは、どうしようか。
うーん。

ここで、あるお母さんの解決のための名言を紹介しよう。

年少のときは、子供の背中が写っていても、買う。
年中のときは、子供が大きく写っていたら、買う。
年長のときは、「これを買わないと写真屋さんに悪いかな」と思ったら、買う。

そんなものだよね。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

ネックレス

ゆみちゃが首輪をつけたネコを発見。 「あのネコ、ネックレスしてる」 ゆみちゃ、あれは首輪というんだよ。 かするが、私は指輪やネックレス等のいわゆるアクセサリーを「貴金属」と言っていた。 23歳まで。

no image

金シャチ

我が家の近くの「スタミナ太郎」(焼肉寿司食べ放題の店)は、建屋が城郭風になっている。 昨日、車でそこの前を通ると、助手席のちっちゃが叫ぶ。 「あ、金シャチだー!」 見ると確かに、瓦屋根のてっぺんに、し …

no image

蚊に刺されたのは

蚊の季節。 ブーンと飛んできたのを、父が「パチン」と。 手のひらには、血。 誰か蚊に刺されたか、と聞く。 家族一同、 「刺されていない」。 じゃ、誰だ。 「あ、わかった」 お、さすが、わが妻。 「隣の …

no image

捻挫

すまない、ちっちゃ。 両手を持って「ぶらーん・ぶらーん」をしていて、利き腕を捻挫をさせてしまった。 元旦早々、大混雑の丸の内の救急医療センターで応急処置。 初詣では早く治りますようにとお願いしといたか …

2013GW後半は、こんな感じ

滋賀農業公園ブルーメの丘 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島[MOP] 名古屋テレビ塔(前を通っただけ) 名古屋城公式ウェブサイト(門の前まで来ただけ) 野外民族博物館 リトルワールド 帰りに …