だいぶ前の話。
親戚のおばちゃんがパソコンをやりたいと言うので、会社で使わなくなったPCを安く買ってもらい、また無線LANなどを自宅まで行って設置してあげた。
終わった後、出されたお茶を飲みつつ、世間話。
「ところで、何で急にパソコンをやるなんて言い出したの?」
「だってほら、今の時代、パソコンしないと時代に乗り遅れるやろ」
おばちゃん、もうとっくに乗り遅れてるよ・・・今、2006年だよ。
世知辛さの記録
投稿日:
だいぶ前の話。
親戚のおばちゃんがパソコンをやりたいと言うので、会社で使わなくなったPCを安く買ってもらい、また無線LANなどを自宅まで行って設置してあげた。
終わった後、出されたお茶を飲みつつ、世間話。
「ところで、何で急にパソコンをやるなんて言い出したの?」
「だってほら、今の時代、パソコンしないと時代に乗り遅れるやろ」
おばちゃん、もうとっくに乗り遅れてるよ・・・今、2006年だよ。
執筆者:admin
関連記事
私は自身の家庭用のデジカメデータのバックアップには、MicrosoftのSkyDriveを使っています。 以前は定期的にDVDにコピーしていたんですが、だんだん面倒になってきて、また大事な写真も増えて …
先日の日記に「バスクリン」がどうのこうのと書いた。 「もしかしてバスクリンは風呂釜洗いの洗剤だっけ? 入浴剤じゃなくて?・・・」 それを昨日、寝る前に思い出し、気になった。 眠れなくなってきた。 ネッ …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる