仕事で愚痴る

言いたい放題

投稿日:

「契約のときに伺ったお話とはずいぶん変わってきてますけど・・・」
「私が変わったのではなくて、○○さん(弊社)が変わったんです(怒)!」
「一介の契約社員が言うのもなんだと思いますが、もう少しやり方をきちんと整理して考えられたほうがいいんじゃないですか」
「私なんて捨て駒ですね」
「ここまでやりました。後のことは知りません!」

思うように進まない新規事業の件で、舵取りをしている者が、言いたい放題言われている。

だが、彼らの言い分には、いちいち納得がいく。
訳のわからない仕事を半分ノルマみたいなやり方で押し込まれ、しかしながらその苦労が報われているのならいいが、プロジェクト全体のどの面を見てもうまくいっているものはないのだから。

先日聞いた話、ある目標指標の達成率が今日現在で「全体の0.3%」と聞いたときには、びっくりした。
2週間後には完全リリースするのにか?

トップにマネージメント能力なし。
まあ、自分も人のこと言えないけど、でもいくらなんでも、ここまでひどくはしない。
ひどくなる前に全力を尽くして何とかする。

それにしても彼の下で働いているすべての人はかわいそうだ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

会議室

「パソコンのショムニをやろうと思っている」なんて話をしている会議室。 やめてくれ。

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

no image

・・・

別の部隊の新規事業のお手伝いをするためだけに、本日、自主(半強制)休日出勤。 不機嫌にPCをいじっていたら、誰かがやってきた。 「ごめんな、俺達の仕事がふがいないために・・・」 そして、チョコパイを差 …

no image

立山

同僚達が立山での仕事から帰って来た。 「仕事で観光地にいけていいなあ」 というと、 「こんど7月いっしょに」 と。 そのとき忙しくなければ手伝う、喜んで。

no image

トライ

飲み会で会社の上司に「キミは最近トライしていない」みたいな事を言われて。 そんでむっとした。 あんたに言われたかないよ、と。 まあでも、ここ数年、大きな賭けという意味でならば、確かにそこまでの仕事はし …