仕事で愚痴る

言いたい放題

投稿日:

「契約のときに伺ったお話とはずいぶん変わってきてますけど・・・」
「私が変わったのではなくて、○○さん(弊社)が変わったんです(怒)!」
「一介の契約社員が言うのもなんだと思いますが、もう少しやり方をきちんと整理して考えられたほうがいいんじゃないですか」
「私なんて捨て駒ですね」
「ここまでやりました。後のことは知りません!」

思うように進まない新規事業の件で、舵取りをしている者が、言いたい放題言われている。

だが、彼らの言い分には、いちいち納得がいく。
訳のわからない仕事を半分ノルマみたいなやり方で押し込まれ、しかしながらその苦労が報われているのならいいが、プロジェクト全体のどの面を見てもうまくいっているものはないのだから。

先日聞いた話、ある目標指標の達成率が今日現在で「全体の0.3%」と聞いたときには、びっくりした。
2週間後には完全リリースするのにか?

トップにマネージメント能力なし。
まあ、自分も人のこと言えないけど、でもいくらなんでも、ここまでひどくはしない。
ひどくなる前に全力を尽くして何とかする。

それにしても彼の下で働いているすべての人はかわいそうだ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

本物のバカ女

以前聞いたとき、今年度ITセミナーを受講するかと聞いたら、受講すると言ったので、私のと一緒に申し込んだ。 普通なら、そこまで私は誘わないのだが、彼女はあまりにもデキナイ奴だし、自分で専門書や専門雑誌を …

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

改善要望

委託を受けている事業の相手先に出していた、改善要望。 先日その結果が返ってきた。 「見送り、不採用」 関係者のショックは大。 今春ひと波乱ありそう。

no image

確定申告

先月、生まれて初めてネットでやった、確定申告。 https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm 思っていたよりずっと簡単だった。 今日、富山税務署から、「国税還 …

no image

・・・

ゆくひとくるひと。 またかわる。