仕事で愚痴る

言われた

投稿日:

とあるホテルの再生のお手伝いをしている。
そこで新しく雇った従業員に、言われた。

不安だとか、不満だとか、計画性がないとか、準備が悪すぎ、どれだけ不安か分かりますか?って。

うっ・・・分かりますよ。だってあの人の下で働いてんだから。
って答えた。

だってしょうがないじゃないか。
(ちなみに文句を言われたのは、自分より上流の部分の仕事)

苦労は実を結ぶって、迷信。
頼むところを選ぶ段階で勝敗が決まってしまう事もある。

というわけで私、多くはできないけど、できるだけのことはさせてもらいます。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

勝手にやれ

はっきり言って。 Oさんは藤木君以上に卑怯で。 Hさんは山田君以上にバカ。 二人ともどっかいっちまえ。 おまえらとはやりたくない。 給料泥棒。 何回言ってもおんなじことしとるし。 覚えんし。 頼ってく …

no image

OpenOfficeとか

今日は、OpenOfficeとかPicasaとかSkypeとかYahooメッセンジャーとかアンチウイルスソフトとかその他いろんなものを、ちょっとづつ試してみるという趣旨のPCセミナー。 無事終了したの …

no image

・・・

きれいな言葉ばかり並べて人に仕事をやらせようとして、自分は安全な場所に非難しようとしているから、腹が立つ。 やる気がないならそう言えばいいのだ。 きれいな言葉を並べて、もっともらしい理由をつけて、自分 …

no image

ない

先日、営業に行った時、車の中で、助手席の新人とお互い、「以前はこんな仕事をしていた」という話で花が咲いた。 彼女も転職してうちの会社に来ている。 仕事の経験談はリアルなので、失敗談も成功談も、普段の仕 …

no image

・・・

最近の悩みは、やっぱり仕事の事。 仕事が無くて困っているというわけではない。 タスクが責任が重過ぎてつらいというわけでもない。 限界を超えた忙しさで参っているとかそういうのでもない。 ただ、将来が不安 …