仕事で愚痴る

診断士

投稿日:

中小企業診断士をやっている人と一緒に仕事をした。

肩書きは当然立派なものを持っているし、話しもうまい彼。
しかし仕事の内容をいろいろ聞いてると、大変だ。

・年中無休
・責任重大
・田舎なので周辺市への移動が多い・時間が取られる(在は富山市)
・年収550万(50歳台)、増える見込みなし

いろいろお世話になっているから、自分も手伝ってあげたいが、そんな力は無いし。
しかしいつかきっと。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

泊の商店街

仕事で朝日町。 待ち合わせの時間まで30分ある。 泊の商店街をぶらぶら。 中央に広場があり、そこから五又路が広がっている。 ヨーロッパの都市のよう。 地元の人に聞いた話。 昔は宿場町として大発展し、泊 …

no image

週末に、休出ミーティングがありまして

大きな目標をどうやって達成するか、そんな話だったはずですが。 どうすればみんなの行動が変わるがケ? これからどうしたらいいがケ? 誰かなんか画期的な営業のアイデア無いケ? ・・・って社長が言うものだか …

no image

あきらめの悪い男

たいした仕事はできないが県の専門家派遣に一応名前を登録している。 毎年更新があり、今春も総務の女性が、書類を提出するから資格とかスキルとかに変更がないか確認してくれという。 そこで、昨年試験を受けて何 …

no image

ミーティング

これについてどう思うかなんて聞かれても。 どうでもいいです。

no image

新人

私の会社には、入社2年目の新人がいる。 2年目なので新人という呼び方はどうかとも思うが、彼の下には後輩がいないし、雰囲気は入社当時のまま、ほんわかとした人なので、まあいいだろう。 その彼、今どんな仕事 …