中小企業診断士をやっている人と一緒に仕事をした。
肩書きは当然立派なものを持っているし、話しもうまい彼。
しかし仕事の内容をいろいろ聞いてると、大変だ。
・年中無休
・責任重大
・田舎なので周辺市への移動が多い・時間が取られる(在は富山市)
・年収550万(50歳台)、増える見込みなし
いろいろお世話になっているから、自分も手伝ってあげたいが、そんな力は無いし。
しかしいつかきっと。
世知辛さの記録
投稿日:
中小企業診断士をやっている人と一緒に仕事をした。
肩書きは当然立派なものを持っているし、話しもうまい彼。
しかし仕事の内容をいろいろ聞いてると、大変だ。
・年中無休
・責任重大
・田舎なので周辺市への移動が多い・時間が取られる(在は富山市)
・年収550万(50歳台)、増える見込みなし
いろいろお世話になっているから、自分も手伝ってあげたいが、そんな力は無いし。
しかしいつかきっと。
執筆者:admin
関連記事
20代若者を相手にしたPCセミナーで、バーコードリーダをちょっと使った。 貸してやる。 お約束の、友人の頭に「ピッ」。 やられたほうも「やめろよー」なんて言いながら、じゃれている。 「俺の値段は100 …
職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。 時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。 俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社 …
以前聞いたとき、今年度ITセミナーを受講するかと聞いたら、受講すると言ったので、私のと一緒に申し込んだ。 普通なら、そこまで私は誘わないのだが、彼女はあまりにもデキナイ奴だし、自分で専門書や専門雑誌を …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる
2024/11/07
PAで複数の同じPADの処理をループするときに気を付けること