IT仕事

読めなくなったHDD

投稿日:

知人から、Windowsで使っていてある日から読めなくなった外付けHDDからのデータ取出しを頼まれる。

以下、やってみたことと結果。

HDDケースとHDDのどちらがトラぶっているのかを調べるため、自分の持っているHDDケースに繋ぎ代えてみる・・・ケースもHDDもドライバは読み込まれるが、HDDが読めない=HDDのほうがトラぶっている。

使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」を使ってみる・・・異常セクタは見つからない。

ハードディスク診断ソフト「Data Advisor」を使ってみる・・・グラフィックが起動できないというメッセージが出て途中で止まる。

特に異音もしないし、これはいわゆる「ディスクは生きているが基盤が死んでいる」という状態なのかなあ。
だとしたら初めて見るケースだけど。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

TeraStationからQnapへのデータ移行

使用開始から5年を過ぎた会社のNAS。TeraStation TS-WXL973。 使用済み容量が90%を超え、本年度中にはパンクすることが目に見えてきたので、NASを新調することにした。 ネットで評 …

no image

ATOKからGoogle日本語入力に乗り換え

長年、ATOK2008を使ってきたが、先日Windowsのバージョンを10にしたら、使えなくなってしまった。 メーカーのHPを見ると、そのバージョン同士は使えなくなったみたい。 まあいいかと諦めてWi …

no image

サーマルレシートプリンタ ZJ-POS58

POSレジの試験用に買った「サーマルレシートプリンタ ZJ-POS58」。 Amazonで9980円送料込み。安い。 Excelからプリントしてみたが、日本語も文字化けせずにちゃんとプリントされた。 …

no image

Improved Include Page は便利

最近WordPressを使っていて、「お、これは掘り出し物だ!」と喜ぶことになるプラグインが少ない。 以前は新たなプラグインを発見しては、WordPressのすばらしさ(というよりその周りに集まってき …

no image

Excel2013のリボン&タブのカスタマイズで格闘。

今まで、BookのXMLにリボンメニューを仕込むのは難しいのだと思っていた。 実際、Excel2003でアドインメニューを作ったことがあるが、そのときは相当苦労した。 しかし無料のツールを使えば、かな …