IT仕事

近況

投稿日:

最近忙しくて。
日記を書く位の暇はあるのだが、気力が無くて。

明日からも忙しいが、それでも近況をとりあえず、書いておこう。

昨日、セキュアドを受験。
結果はわからないが、とりあえず、終わった。
喜ばしい。

10月から11月の末まで、いつ終わるかもしれぬハード仕事が続く。
何かの小さなきっかけで大きな失敗が起こって、それが各方面に連鎖してお客さんに迷惑がかかり、いよいよ俺も終わりか。
なんて不吉な予感を感じつつ。

ネットで公開している個人的なソフトの問い合わせが同時に2件あった。
嬉しい。

友人から高山土産の漬物とわらび餅をもらった。
嬉しい。

お客さんにアメリカ土産のチョコレートをもらった。
嬉しい。

諦めていた、故障していた台所の混合栓を、修理した。
予定していた出費をセーブ。
ちょっと嬉しい。

こんなところかなあ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

自宅で使っているパソコン。 朝から使っていて、昼ごろ、急に動作がのろくなった。 起動してからデスクトップが使えるようになるまで、普段の3倍以上かかる。 現象の出る直前にいろいろハードをいじっていたので …

YITH WooCommerce Order Trackingのトラッキングコードをメールに表示するには

以下のブログ主さんが、表題の件を実現する方法をレクチャしてくれているのを発見、けども・・・。 WordPress YITH WooCommerce Order Trackingのトラッキングコードをメ …

no image

ContactForm7プラグイン-チェックしたチェックボックスの背景色を変える

本日やったこと。 ContactForm7プラグインを使っているが、チェックボックスのクリックが小さくて、なかなかクリックできないので、ホットスポットというか、クリック感知の範囲を広げたかった。 こん …

no image

ColorMeShopの独自ドメインで作成したメールが受信できないトラブルに遭遇

現象は、ColorMeShopの注文フォームからのメール(フォームからメール)は届くが、それ以外(メールソフトからメールソフト)が届かない。 いろいろ調べてわかったのは、管理画面の、オーナー情報-メー …

no image

「良さそう」と思ってもらうには4つのポイント

経営を伸ばす視覚伝達デザインの鉄則 : 第4回 「良さそう」と思ってもらうには4つのポイントが必要 (1) 伝えたい情報が伝わっているか (2) 伝えたい世界観が伝わっているか (3) アイデンティテ …