仕事で愚痴る

週末に、休出ミーティングがありまして

投稿日:

大きな目標をどうやって達成するか、そんな話だったはずですが。

どうすればみんなの行動が変わるがケ?
これからどうしたらいいがケ?
誰かなんか画期的な営業のアイデア無いケ?
・・・って社長が言うものだから一同、開始10分で、しらっと。
ああ、またいつもと同じパターンですか。

これからも誰も思いつかない事を富山で一番にやっていきたい。
・・・やめてくれ。

なんで誰も賛成しないのに例の事業をやるかって? 賛成する人が多い事業はすでに誰かがやっているに違いないから。これは誰も手をつけていないはず。
・・・ごみを拾って喜んでいる。

・・・戦略を立ててそれを実行すればいいです。
戦略なんか立てても誰も守らんもん。うまくいかんちゃ。

・・・プロジェクトチームでも作ってみますか?
無駄やちゃ。

帰りたくなってきた。
みんな変われみんな変われ、行動を変えろ行動を変えろって、言ってるけど。自分が変わる気はあるの?

さらに後半、取締役の発言で、ひとり月々1万円、本を買わないといけないことになった。
12人でつき12万、1年で144万。そんな金あったんだ、うちの会社。
給料上げて欲しい。そんな事に使うんだったら。
そりゃ本も大事さ。けど人にあったりすることも大事だし、もっとよく考えて決めたほうがいいと思う。
しかもそのアイデア、昼寝の取締役が出したもので社長がグッドアイデア!とか言って喜んでたし。やる気なくす。
二人で漫才やっとれ。

一夜明けた今日、色々その事を思い出して嫌な気分になった。
だったら思い出さなきゃいいんだけど、ほら俺まじめだからさ(ウソ)。

私が思うに、社長が避けていることをすべて白昼の元にさらけ出して、それらを一つ一つ本人がじっくり検討する事が一番良いと思う。
うまくいかない原因は社長にありってみんな思ってるのに、本人は思ってないみたい。

病気なんです、うちの会社。
自分で治すには手遅れなんです。
病院に行くしかないんです。
ああ、誰か治してくれないか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

トライ

飲み会で会社の上司に「キミは最近トライしていない」みたいな事を言われて。 そんでむっとした。 あんたに言われたかないよ、と。 まあでも、ここ数年、大きな賭けという意味でならば、確かにそこまでの仕事はし …

no image

感謝

竹内さん、今日は大変お世話になりました。 遠い親戚より近くの他人なんて言葉がありますが、気持ちの離れた社員より親身になってくれる社外の人のありがたみを感じました。 どうも、ありがとうございました。

no image

大城

「オオシロさんってどんな字書くの?」 オオシロさん=大城さんって、この間契約書をもらった人だな。 えーっと、前にメールでもらったあの字だから・・・ 「ビッグなキャッスルです!」 自分で言ってて、ルー大 …

no image

小幸

駐車場から仕事場への道すがら、 ・三毛猫発見。 ・桜咲いている。 ・木の香り(近所で家を建てているようだ)。 ・表通りの店舗ひとつ閉店。 思いがけない発見は、小さいことでも嬉しい。 (当人達にはどうで …

no image

・・・

「お宅の社長さん、この間セミナーで、ネットで物を売るノウハウを持っているのは富山でウチぐらいだって言ってましたけど、どうなんですか?」 え、そんなことを言ってたんですか? 「はい。どんなノウハウを持っ …