IT仕事

遅し

投稿日:

ExcelのVBAのプログラミング。

xlAPP.EnableEvents = Falseで、Changeイベント無効にできる。

ということを、今日初めて知った。

ああ、もう数年早く知っていれば、あれもこれも、もっと早く作れたのに、バグを出さずにすんだのに。
バカバカ!

それにしても、よくこんなんで仕事をしているなと、自分でも思う。

ごめんなさい、関係するお客さん。
いや、一生懸命やってんですけど。
なにぶん、自習なもんで、独学なもんで。
許してくれ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。 うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。 以下、Arigato …

no image

spam対策

Yahooの外部メールがWebメールの画面で受信できなくなった。 Yahooアカウントのメールはできるのに。 Yahooに問い合わせたとこと、「外部メールのプロバイダに障害が起こっている可能性があるか …

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。 ・・・けども表示されない。 あらためてGoogle先生に聞 …

no image

PHP用のエディタ

今度PHPの講習のせんせーをする。 テキスト本で勉強中(教えるための、ね)。 テキストに書いてあるコードをそのまま打って、一つ一つの講習ポイントを確認する。 コーディングは使い慣れているテキストエディ …

no image

WP Canvas – shortcodeとWelcartで最強の商品一覧を作る

WordPressのECサイト構築用のWelcartプラグイン、大好き。 ただ、唯一気に入らない点が(制作者様すいません!)、商品の一覧ページを作るのが面倒なこと。 公式で提供されている専用テンプレー …