MYシスター

運動会

投稿日:

本日は、ゆみちゃの通う幼稚園の運動会に行ってきた。

この幼稚園は、私が幼少のみぎりに通った園でもある。

今も昔も運動会はグラウンドだよね・・・と思ったら、なんと場所は富山市体育館。

屋内で運動会なんて、どこかの付属幼稚園のような待遇。
時代は変わった。

今日は雨が降りそうな天気で風邪も強かったが、屋内はこんなときでも快適。
素直に時代の変化を喜ぶことにしよう。

運動会では、ゆみちゃは鼓笛演奏やリレーにがんばった。

特に鼓笛。
彼女のパートはメロディアン(ピアニカ)だったが、楽器を常に上に向け、堂々と演奏。

すばらしいパフォーマンスだった。
終わったあと先生に「組で一番うまかった」と言わしめたほど。
一家、感激。

また、妻は運動会の役員だったので、競技で使うシートやコーンを出したり片付けたり、テキパキがんばっていた。

私も、近所の子のお父さん役を引き受けて一緒に走ったりした。

昼過ぎに会は終わり。
皆帰宅。
そして疲れて一家昼寝。

-MYシスター

執筆者:

関連記事

no image

クリスマス会

先日の18日、お互い食事やお菓子を持ち寄って、友人宅でクリスマス会。 久々に飲んでしゃべって楽しかったな。

no image

秋の連休その2 黒部にも行ってきました。

先日の記事の追加です。 小川温泉元湯の帰り道、黒部の魚の駅生地にも寄ってきました。 夕焼け時で、海がきれい。もう、うっとり。 漁港そばの小川には、小魚の群れがうようよ。 ぼら? うぐい?  

まんが

漫画を描いてみた。 ファミリーを描いてみたんだけど、似てるかなあ。 妻はいつもバレッタをしてるんだけど、素材が無かったのでポニーテールで誤魔化した。 こんなこともできる。 普段のみなの口ぐせ(俺を除く …

no image

捻挫

すまない、ちっちゃ。 両手を持って「ぶらーん・ぶらーん」をしていて、利き腕を捻挫をさせてしまった。 元旦早々、大混雑の丸の内の救急医療センターで応急処置。 初詣では早く治りますようにとお願いしといたか …

no image

メモっておく。いい話だった。

・帰省していた娘を送りに富山駅へ ・水墨画美術館に行こうとしている外人(老女)から「どの停留所?」と声をかけられた。 ・英語に堪能な娘に説明を頼むと無理無理と断られた。 ・妻が大学前を通るポートラムの …