お客様から「会社の皆さんに」と、お酒を1本もらった。
さてどうしようかと皆で相談。
お菓子のように分けるわけにはいかないし、朝から酔っ払うわけにもいかない。
(朝飲めば夕方には醒めるから飲酒運転にならないし飲むか、という者もいたが)
そこへ外食部門の担当が帰社。
「誰も飲まないなら、うちの店で使うよ」
持っていった。
一件落着。
物を現金にかえるスピーディさが、いつもの仕事にあれば。
それが贈り物じゃなくて。
世知辛さの記録
投稿日:
お客様から「会社の皆さんに」と、お酒を1本もらった。
さてどうしようかと皆で相談。
お菓子のように分けるわけにはいかないし、朝から酔っ払うわけにもいかない。
(朝飲めば夕方には醒めるから飲酒運転にならないし飲むか、という者もいたが)
そこへ外食部門の担当が帰社。
「誰も飲まないなら、うちの店で使うよ」
持っていった。
一件落着。
物を現金にかえるスピーディさが、いつもの仕事にあれば。
それが贈り物じゃなくて。
執筆者:admin
関連記事
朝、会社で、営業に出かけようと準備をしていると、「新人を一緒に連れてってくれ」との声が。 私は営業が大の苦手なので、下手な対応を見せてしまうのは新人さんに利ありや否やと思ったが、本人も連れてってくれと …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる