今日は風が強かったからブレードはくるくる回り、後ろのLEDが発電され点滅した。
(そしてこの撮影のあと「倒壊」し、ちょっとBlue・・・)
いつか本物を設置したいのう。庭に。10万クラスの。
世知辛さの記録
投稿日:
今日は風が強かったからブレードはくるくる回り、後ろのLEDが発電され点滅した。
(そしてこの撮影のあと「倒壊」し、ちょっとBlue・・・)
いつか本物を設置したいのう。庭に。10万クラスの。
執筆者:admin
関連記事
帰ってきてから、ちょっとだけゆみちゃとちっちゃのバドミントンと自転車に付き合った。 ちょっとだけだったので、途中ちっちゃに泣かれた・・・。 あと、光回線の機器のエネルギー源を太陽光発電のに変えた。 O …
エコを進めたく風力発電をヤフオクで物色するのも習慣になってきたのだが、しかし高いね、設置コスト。 本体だけで10万はするもん、数十ワットクラスでも。 で、たまたま太陽光発電を見てみたら、こちらは中古パ …
2008年1月08日(火曜日) 挫折したはずの風力発電所マップ、やっぱり作ることに。 一気にやらずに、一県ひとけんやっていけば、つらくはない、だろうと。 こんなフローで。 最初にGoogleのマイマッ …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる