日々の雑感

風邪ぶり返し

投稿日:

治ったと思った風邪がまたぶり返した。
最初に風邪を引いたと思った日から数えて11日目かー。
長い苦しい。

ちらっと顔を出そうと思っていたITフェアにいけなかったなー。
明日はPCセミナーがあり講師の仕事6時間ぶっ続けが控えている。
声が出なくて、それでも振り絞って出して、客には聞こえネーと文句を言われ、さらに張り切って喉を痛めて、そこからバイキンが入って、さらにひどくなる。
そんな予感。

自己管理ができていない?
しかしずっと忙しいんだもん、体を労われるだけの余裕があったか?

ところで今日偶然読んだ真鍋かをりのブログ。
痛く共感。
以下、彼女の弁。

>体調ばかり崩しているので
>
>「プロなんだから体調管理をちゃんとしろ」
>
>と思われる方もいるでしょうが、
>
ちょっと待って。これだけ言わせて。
>
>[size=large][color=CC0000]自己管理で体コントロールできたら苦労しねーから!![/color][/size]
>
>…プロって言っても仕事してる大人はみんなプロだし、
>
>自己管理するにも何するにも
>
>時間がなきゃキチンとできないですよね。

自己管理をする十分な時間をもらえない人もいるのだ。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

サウンドドック

iPodを置くだけで再生できる機械がそのうち出るんじゃないかといっていたTくんへ。 出てました。 http://www.bose.co.jp/dmg/home_audio/sounddock/

no image

眼鏡屋へ

ここひと月ほど、目が異常に疲れる。 まぶたの下に隈ができるし、そこがピクピク痙攣する事も。 休日でも眼精疲労でやる気がおきないのも、嫌で。 昨日、眼鏡屋に行ってレンズを換えてもらうことにした。 ・・・ …

no image

神戸のおばあさん

昨年に続き、またおいしいハムを頂いた。 ありがとうございます。 神戸に行かねば、会わねば。 しかしなかなかかなわぬ。

no image

ピーマン

庭に植えたピーマン。 苗で買ってきた直後から、ナメクジ被害にあってきた。 彼らはピーマンの葉をかじって、穴だらけにしてしまうのだ。 昨年は6月ごろまでに枯れてしまったので、今年は何とか実をつけさせよう …

no image

名古屋へ3

翌日、下呂温泉に立ち寄って足湯に浸かったりしながら、のんびり帰りました。 3日ぶりに家に帰り、庭のはたけを見ると・・・なんと先日植えた二十日大根の双葉がたくさん出ていた。 アスパラガスも10センチくら …