日々の雑感

SkyDriveを50GBプランへアップ

投稿日:2013年8月26日 更新日:

私は自身の家庭用のデジカメデータのバックアップには、MicrosoftのSkyDriveを使っています。
以前は定期的にDVDにコピーしていたんですが、だんだん面倒になってきて、また大事な写真も増えてきたので、省力と安心をかねて、昨年くらいからこっちにしています。
本日、有料プランでは最低ラインの20GB ¥800/年が一杯になってきたので、50GB ¥2,000/年にしました。それでも安い。FireShot Screen Capture #006 - 'アップグレードのオプション - SkyDrive' - skydrive_live_com_options_Upgrade
Dropbox(無料プラン)も使っていますが、こちらはメモや仕事データの保存用にしています。
しかし改めて考えると、フィルムの時代には「これが無くなったらイヤだなあ」という恐怖は無かった。
「火事になったら無くなるけど、その時は財産全て無くなるから考えても仕方がない」って位に思っていた。
それがデジタルの時代では、たかがPCのトラブルで、簡単に無くなるもんだから、今すぐに起こる現実ではないにせよ、恐怖が強くなって、しかし安価に解決できる手段が現れて、ああやれやれ安心と思ったり、いやまてよコストはこっちがとか、いろいろ思考が振り回されて、なんだか面倒。
あと、小さな世界でオレ何やってんだろうって、思います。
やっぱ技術は進みすぎ。アナログ最高。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

神戸のおばあさん

昨年に続き、またおいしいハムを頂いた。 ありがとうございます。 神戸に行かねば、会わねば。 しかしなかなかかなわぬ。

呉羽梨・幸水 販売サイト2020 まとめ

(画像は渡辺果樹園(渡与果樹園)さんのをお借りさせていただいています) 以外と、富山名産・呉羽梨を扱っているショップが少なかったので(おいしいのに)、まとめページを作りました。 呉羽梨の代表種は、やっ …

no image

休日

ちっちゃの通う幼稚園で、朝から入園式があった。 ちっちゃは今春から年長さんなのだが、在園児代表の一人として、新入生達に歌を歌ったりお遊戯を披露したりした。 妻が見届けた。 立派に大役を果たしたらしい。 …

no image

桜のカーペット

総曲輪小学校のグラウンド。 誰にも踏み荒らされていないから、きれいだ。

no image

Power Automate for desktopでPDFを作成するにはWordとVBScriptとの合わせ技で

自分の環境の現バージョン(2.49.17)のPower Automate for desktopでは、ファイルをPDFに出力する機能が足りていない。 きっと将来はMSが何とかしてくれるとして、いまのV …