日々の雑感

SkyDriveを50GBプランへアップ

投稿日:2013年8月26日 更新日:

私は自身の家庭用のデジカメデータのバックアップには、MicrosoftのSkyDriveを使っています。
以前は定期的にDVDにコピーしていたんですが、だんだん面倒になってきて、また大事な写真も増えてきたので、省力と安心をかねて、昨年くらいからこっちにしています。
本日、有料プランでは最低ラインの20GB ¥800/年が一杯になってきたので、50GB ¥2,000/年にしました。それでも安い。FireShot Screen Capture #006 - 'アップグレードのオプション - SkyDrive' - skydrive_live_com_options_Upgrade
Dropbox(無料プラン)も使っていますが、こちらはメモや仕事データの保存用にしています。
しかし改めて考えると、フィルムの時代には「これが無くなったらイヤだなあ」という恐怖は無かった。
「火事になったら無くなるけど、その時は財産全て無くなるから考えても仕方がない」って位に思っていた。
それがデジタルの時代では、たかがPCのトラブルで、簡単に無くなるもんだから、今すぐに起こる現実ではないにせよ、恐怖が強くなって、しかし安価に解決できる手段が現れて、ああやれやれ安心と思ったり、いやまてよコストはこっちがとか、いろいろ思考が振り回されて、なんだか面倒。
あと、小さな世界でオレ何やってんだろうって、思います。
やっぱ技術は進みすぎ。アナログ最高。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

今日は雪

気温0℃。 今年いちばんの量。

no image

富山港線

富山港線が廃線になる。 今日が最後の運行。 幼い頃、射水線が廃線になるとき、最終列車に乗りに行ったっけ。 今回は行けないけど、今までありがとう。

no image

いのうえさきこ

尊敬していた(過去形)、いのうえさきこ氏のブログが一年ぶりに再開した模様。 http://kmuscle.cocolog-nifty.com/blog/ やっぱおもろい。 尊敬が現在進行形になりそうだ …

no image

だい

このあいだの仕事の会合に使った居酒屋の事を書いておこう。 酒菜工房 だい http://www.jalan.net/kanko/SPT_174882.html いやー、おいしかった。 富山の地物を出し …

no image

PHSを機種変更

PHSを機種変更した。 京セラWX300K。 http://d.memn0ck.com/index.cgi?WX300K パソコンサイトが見られるので便利便利。 35万画素カメラは結構画質がいい。 毎 …