仕事で愚痴る

2つのグループ

投稿日:

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。
片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。

前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さに欠けるというか。
悪い意味で学生気分を引きずっているというか。

一方後者は、目がキラキラ輝いている。
あるいは、ギラギラ執念の光を放っている。

対照的。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

バイト

バイトを一人辞めさせた。 あー。 こんなつらい仕事はなるべくしたくないのう。

no image

・・・

だから一緒に仕事したいという人が現れないのだ。 Jのように懸命に営業するわけでなく。 Kのように辞めたいと漏らしながらも地道に努力していくわけでもなく。 Oのように協調に気を使うわけでもなく。 何者だ …

no image

・・・

昨日は夜10時まで仕事。 軽い仕事で忙しい。 重い仕事で忙しい。 自分はどっちの忙しさか、わかるかい? 話も聞かないで。 上役さんよ。

no image

紙折り機

私の仕事はデジタル関係が多いが、アナログ関係も多い。 今日の仕事で使った道具は、「紙折り機」。 セットした用紙をプリンタのように自動的に吸い込んで、A4を三つ折にしてくれるのだ。 便利そうでしょ? と …

no image

きっかけ

PCの電源を落としたあとに「あ、メール送っとかなきゃ」なんて事がよくある。 当然電源を入れなおして、再び仕事をする事になる。 帰る時間が10分遅れる。 電源オフが覚醒のトリガーとなっている自分に嫌気。