仕事で愚痴る

2つのグループ

投稿日:

同じ客先の二つのグループに、PCセミナーしている。
片方は20代前半、もう片方は20代後半~30代後半。

前者は、やる気がないとまでは言わないが、どうも必死さが無いというか気合が足りないというか真剣さに欠けるというか。
悪い意味で学生気分を引きずっているというか。

一方後者は、目がキラキラ輝いている。
あるいは、ギラギラ執念の光を放っている。

対照的。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

朝日町

昼と夜に朝日町で仕事。 さて、昼の仕事が終わった。 夜まで間がある。 どうしよう。 なにしよう。 どこいこう。 宮崎海岸は寒い。 近くに雨風をしのげるショッピングセンターなども無い。 結局、漫画喫茶を …

no image

・・・

前に言っていたじゃないですか。 あなたが営業やって、とった仕事は某社に外注。 ウチでは難しい仕事はそうやっていけばいいって。 わが社には営業機能があればそれでいい、技術は外部に頼めばいい、内包する必要 …

no image

借りる

本日はセミナー講師で客先仕事。 昼時タイムに、財布を忘れたことに気づく。 お客様に500円借りる私。 来年はここの仕事は来ないことを覚悟。

no image

ボソボソ

発音が悪いからか、よく相手に聞きなおされる。 「えー、ダックスと申しますが、○○さんいらっしゃいますか」 「エーダックスさんですか?」 「いえ、ダックスです」 「イエダックスさんですね」 「いいえ、ダ …

no image

・・・

完全に0になったものを、それも信用とかを含めたらもしかするとマイナスになっているかもしれないものを、短期間で上に引き上げるのってすごく大変なはず。 それを感知しないとは。自分が自身の力で引き上げたんじ …