日々の雑感

2012年9月4日、祖母が104歳で亡くなりまして。

投稿日:

明治40年生まれ。
3年前に日露戦争があった時代です。
明治、大正、昭和、平成、いろんな時代を生きた人でした。

縄文時代以前から続く血族のなかで、おそらく最長不倒距離でしょう。
私たちが追い越すには、なかなか難しいところまで、たどり着いてくれました。
残された者は、大きな目標を背負わされた格好です。
われわれも、ここまで生きねばならないのか、と。
可能性を示されたわけですから、負けず嫌いな人は、当然、俺だって、と思いますよね。

かつては、人生60年、という言葉がありました。
その時代には私は生まれていませんが、短い人生をいかに生きるか、というものだったと思います。

それが今では、つらく長い人生をどう生きるか、というものになっている気がします。

「生きることは楽なものではない」というペシミスティックな人生観を持つ私としては、祖母の達成は「偉業」と思っています。

生きていると、当たり前ですが、いいこともあれば、悪い事もある。悪い事が続くと、絶望を感じ、ああ早く終わってくんねえかなあと、思う事もあります。

キリスト教では、人生は「修行」なのだと、聞いた事がありますが、私もそう思う事がよくあります。

彼女の人生の中でも、そんな事を考えた事が、少なからずあったかもしれません。
しかし、後ろ向きにならず、時の解決に身を任せた事が、この到達点なのではないかと、私は思います。

いや、ひょっとすると、思い悩んだりする思考タイプの人ではなく、花の美しさや子供の可愛らしさにいつでも幸せを感じられる感覚タイプの人だった。それが長寿につながったという気もします。

正しい事よりも美しい事に価値を感じるタイプの人は、長生きしている気がします。正しさはいろんな意味でひっくり返される事がありますが、美しさは他の美しさにひっくり返される事無く並んで、そびえたちますからね。

実のところ、どういう思いや感情を持って彼女が生きたのかは、分かりませんが・・・。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

疲れた

昨日の夜は、おでんだった。 奇遇。 — 今朝、目覚めての第一声。 「あー、疲れたー」 ・・・さっきまで寝てたよね。 横になって、意識をなくしてはいたんだけどさ、熟睡できたかというとそうでも …

no image

水橋食堂 漁夫

良かった点 ・なんといっても、美味しい!  先週、金沢に行ってきたのですが、その地元で評判の魚料理店よりもおいしかったです。 ・席から川と海鳥が見える  窓の景色はいいです。ほっこりします。 残念な点 …

no image

欲しいもの

・PHSの新機種 これは買うことにしている。 ・デジカメ 夏に海ポチャしてから、会社のを借りている。 そろそろ欲しい。 ・羽毛布団 深夜、無意識に、親子で布団の争奪戦が勃発している。 たいてい親が勝っ …

no image

バスクリン

先日の日記に「バスクリン」がどうのこうのと書いた。 「もしかしてバスクリンは風呂釜洗いの洗剤だっけ? 入浴剤じゃなくて?・・・」 それを昨日、寝る前に思い出し、気になった。 眠れなくなってきた。 ネッ …

no image

バレバレ

いつも読むのを楽しみにしているブログがある。 http://www5.ocn.ne.jp/~otearai/diary.html 今日読むと、 「とうとうこの日記が、上司バレしてしまいました」 とあっ …