会社で使っている、HP ProBook470のキーボードが使いにくい。
BackSpaceが小さく、隣のNumLockを間違えて押してしまう。
以下のリンクを参考に、AutoHotkeyというソフトで持って、numlockのキーをBackSpaceに入れ替えた。
すごく使いやすくなった。
英語ソフトで、ちょっと読んだくらいでは使い方がわからなかったが、上記リンク先の解説をそのまま適用するだけで動いたので大助かり。
(最初、ChgKey15を試したが使えなかった。秀Capsには機能がなかった)
世知辛さの記録
投稿日:
会社で使っている、HP ProBook470のキーボードが使いにくい。
BackSpaceが小さく、隣のNumLockを間違えて押してしまう。
以下のリンクを参考に、AutoHotkeyというソフトで持って、numlockのキーをBackSpaceに入れ替えた。
すごく使いやすくなった。
英語ソフトで、ちょっと読んだくらいでは使い方がわからなかったが、上記リンク先の解説をそのまま適用するだけで動いたので大助かり。
(最初、ChgKey15を試したが使えなかった。秀Capsには機能がなかった)
執筆者:admin
関連記事
フォームのアクティブ時にトグルボタンに値をセットしたらなぜかClickイベントが動いてしまい、そのイベントをキャンセルする方法をググルもわからず(AccessではできるがExcelではできない?)、結 …
最近WordPressを使っていて、「お、これは掘り出し物だ!」と喜ぶことになるプラグインが少ない。 以前は新たなプラグインを発見しては、WordPressのすばらしさ(というよりその周りに集まってき …
結構相手の気を感じ取れる人なんだけど、たまに刺激的な発言をする。 言われた相手も、刺激的な言葉で返してくる。 しかしけんかにはならず、相手の本音が聞き出せたり、会話が弾んだり。 うまいなあ、と思う。 …
Windowからアクセスするネットワークフォルダの「thumbs.db」が削除できなくて困った
画像がたくさん入れてあるフォルダを削除しようとしたときに、このファイルだけ削除できなくて、結果、フォルダも削除できなくなり、困ったことになった。 Googleさまを頼ってベストな方法を検索するにも、見 …
2025/11/20
手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る
2025/07/07
【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ